メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

健康被害も懸念される様々な市販食品に紛れ込む恐ろしいパーム油に隠された問題と、知られざる裏の事情とは。

3977150014 1863255963 b (1)

食品表示の原材料名の欄でよく見かける、仮面をかぶった「植物油脂」の正体とは?

危険なお菓子

チョコレート、スナック菓子、アイスクリーム、カップラーメン。


今挙げたものは、どれもこれも皆さんの家の中に必ず一つは常在しているものではないでしょうか?

私の場合もそうです。
特にチョコレートが好きなので、家には必ずあります。

そしてこれらは、子ども達も大抵おやつとして好んで食べるものですよね。

では、それらの商品を手にとって、裏返して「原材料名」のところを見てみてください。

そこに、「植物油脂」と書いてありませんか?

この植物油脂、先ほど挙げたほとんどの食品の中に含まれています。それ以外にも、スーパーにある加工食品の大半には、この植物油脂というものが含まれています。

「植物油脂」と一言で簡単に記載されていますが、一体どんな油かご存知でしょうか?

私もそうでしたが、「植物油脂」と聞くと、なんとなくナチュラルなイメージで、体に優しそうな雰囲気が感じられませんか?

私が今からご紹介する内容は、その植物油脂の優しそうな仮面を思いっきり剥がしてしまうような話です。

その、仮面の向こうにある顔とは…

植物油脂の代表格でもある「パーム油」。
知らず知らずのうちに、私達の健康と地球環境、生産地の人びとの生活に大ダメージを与えている。

パーム油はアブラヤシからできる
日本で使われている植物油脂では、
オリーブオイルやごま油、菜種油などが有名ですが、実はパーム油は消費量だと、なんと菜種油に次いで第2位。
参考:http://plantation-watch.org/abunaiabura/

あまり一般的に知られた油ではないので、ピンと来ない方も多いかと思いますが、パーム油は「植物油脂」と書かれた多くの食品の中に含まれています。

このはアブラヤシの実から取れる油で、マレーシアやインドネシアが主な生産地です。
そしてこのパーム油、食品メーカーにとってはとても便利でお利口な優等生です。

なぜかと言うと、どんな食品にも便利に使えるから。

どういう事かと言うと、例えば、アイスクリームに使えば滑らかでとろけるような食感を演出でき、
スナック菓子に使えばサクッ、カラッとした食感に仕上げることができる、そんな万能な油なのです。

さらに、かなり低コストで安定して手に入るのも、食品メーカーが大喜びでパーム油を使う理由の一つです。

chocolate-cake-3163115_1280

パーム油が含まれている食材


先述しましたが、パーム油は私達の身の回りの大変多くの加工品に含まれています。
どんなものに使われているのか、以下にリストアップしてご紹介します。

・インスタントラーメン
・赤ちゃん用ウエハース
・せんべい
・チョコレート菓子全般
・スナック菓子全般
・アイスクリーム
・マーガリン
・冷凍食品全般
・カレーやシチューなどのルウ
・スープの素
・菓子パンや惣菜パン

など 多数

どれも、私達が毎日食べているものがほとんどですよね。全体的に子どもが好んで食べるであろうものが多い点も気になります。

一体、私達の体にどんな影響があるのでしょうか。

パーム油によって懸念される健康被害


トランス脂肪酸が血中のコレステロール値を上昇させ、心臓病などのリスクが高まると言われてから久しいですが、実はパーム油はトランス脂肪酸を含む従来の油の代替油として、その利便性から多くの企業が使うようになってきました。

しかし、蓋を開けてみると、その実態は全く平和的なものではなかったのです。

パーム油は大腸がんのリスクを高める
パーム油の50%は飽和脂肪であり、摂取すると血液中のコレステロール値を上昇させ、場合によっては心筋梗塞などの心疾患を引き起こします。

参考:https://whatispalmoil.weebly.com/palm-oil-and-your-health.html

また、大腸がんを促進する物質として有名なものにリノール酸というものがありますが、リノール酸の含有率が低いパーム油のほうがリノール酸よりも大腸がんが発生しやすいということが確認されました。
参考:http://biz-journal.jp/2015/09/post_11496_2.html

これでは、トランス脂肪酸を含有している油から、油の種類が変わっただけで、どうやら健康に対するリスクはなんら変わっていないようです。

実際に、アメリカの農務省は2009年に「パーム油はトランス脂肪酸の代替となる健康的な油ではない」と公式に述べています。

The results suggest that palm oil would not be a healthy substitute for trans fats by the food industry, the authors wrote.

引用:https://www.ars.usda.gov/news-events/news/research-news/2009/palm-oil-not-a-healthy-substitute-for-trans-fats/

また、日本人は年間に一人あたり約4kgものパーム油を摂取しているとのこと。それは、パーム油が私達の摂取する普段の食べ物の中にいかに大量に含まれているかを示唆しています。

ice-cream-3262206_1280

パーム油の消費による環境破壊と生産地の人びとへの影響


消費者の健康だけではなく、パーム油は環境や生産地の人びとの生活にも悪影響を及ぼしており、これらの問題も見過ごせません。

例えば、パーム油を大量生産するための農園(プランテーション)を作るのに、どれくらいの森林が伐採されてきたかご存知でしょうか。

例えばインドネシアでは、1990年から600%もの森林がこれまでに失われてしまっており、これは北海道よりも一回り大きい面積に該当するのです。
参考:https://whatispalmoil.weebly.com/the-palm-industrys-role-in-deforestation-and-climate-change.html


この森林破壊によって、オランウータンをはじめとした多種多様な多くの動植物の生息地が消えています。
(オランウータンは絶滅の危機に瀕しており、20年間で住み家の90%が無くなりました。)

参考:http://www.saynotopalmoil.com/Whats_the_issue.php

パーム油生産によって破壊された森林
これらは、私達に関係の無いことではないのです。
どういうことかと言うと、オランウータンをはじめとした多くの動植物が絶滅に近づくにつれ、絶妙なバランスで保たれている地球の生態系が崩れ、巡り巡って私達人間が生物多様性によって得ていた恩恵が得られなくなったり、逆に生物多様性が崩れることで思わぬ災害や病気に見舞われたりすることもある、ということです。

さらに、現地住民の過酷な労働環境などの問題も深刻です。

アブラヤシのプランテーションで働く人びとの中には、もともとそこに住んでいたところを、
パーム油生産のために立ち退きに遭い、さらにそこで強制的に働かされている人もいます。

そして、その待遇は決して良いものではありません。

例えば、2年間も給料が支払われなかったり、
強力な農薬の使用を任されたり、子どもに過酷な労働を強いたり
と、明らかな人権侵害と言ってよい過酷な労働環境が繰り広げられています。

彼らは世界中の大企業や地元の有力者に都合のいいように働かされているのです。

plant-781454_1280

これらの問題は巡り巡って私達の前に将来立ちはだかる。
私達の子ども達を守るために、今できることは。


これらの問題は日本に住んでいると、なかなか目には見えにくい問題ですよね。
しかし、問題は目に見えないだけで、刻一刻と深刻化しています。

そして、その問題が爆発した時にその不利益を被るのは、私達の次の世代である子ども達や、その次の子ども達なのです。

つまり、私たちは、自分の子どもや孫に私たちの尻拭いをさせようとしているのです。

これだけ粗悪なものが溢れかえるのは消費者が安物を求めているとメーカー側に、思われているから

まだ、間に合う!出来ることから始めましょう。

244051868_624.v1523023351

私達は消費者ですので、少し乱暴な言い方になってしまいますが、
基本的には食品メーカーから与えられた選択肢の中から商品を選ばなければならないのです。


食品メーカーは利潤を追求しているわけですから、売れないと思うものは作りません。


今、残念ながらこれだけパーム油が含まれた商品が溢れかえっているのは、「消費者は体に安心で環境に負荷がかからないものよりも、とにかく安いものを購買しているのだ」と食品メーカーに判断されている結果なのです。

パーム油に限らず、粗悪なものが溢れかえる世の中=消費者が求めているから


という構造を考えるのが自然でしょう。

食品メーカーが消費者に与える食の選択肢を変えるのは、他でもない私達消費者なのです。

では、具体的に私達に出来ることは何があるのでしょうか。

aisle-3105629_1280

実践することは「避ける」ことではなく、「求める」こと!

冒頭でも少しお伝えしましたが、食品表示ラベルにはその製品に関する多くの情報が書かれています。

特に原材料名の欄は活用しない手はありません。

私はいつもスーパーで買い物をする時には裏面の原材料名のところに「植物油脂」と書かれたものは出来るだけ避けるようにしています。

そうは言っても、正直実際のところはほとんどの製品に植物油脂が使われており、
完全に避けるのはとても無理な話です。

パーム油消費の問題は「植物油脂」とまとめて表示されているので、それがパーム油なのか、大豆油なのか、菜種油なのか具体的に何の油が使われているのか表示されていない、という点です。

以下は、私がスーパーで購入したオリーブのオイル漬けの食品表示を写真で撮ったものです。
日本のラベルでは「植物油脂」とまとめられていますが、原産国のイタリアでは「sunflower oil(ひまわり油)」ときちんと表示してくれています。

IMG_6581
IMG_6582
海外では、きちんとどの油が使われているのか表示されている場合が多いのですが、日本ではその点に関しては少し不親切に感じてしまいます。

そこで、私は「避ける」のでは無く、メーカーにその製品に関してより詳しく教えてくれるように情報を「求める」ことを実践しています。

情報を求めることは消費者の権利

日本でも親切なメーカーは「植物油脂(パーム油・大豆油)」などと記載してくれているところもありますが、海外に比べれば少数です。


私は普段の食材の購入にはグリーンコープを利用していますが、カタログにパーム油に関しての表示が無いので、
どの食品にどれくらいのパーム油が入っているのかの問い合わせをしたことがあります。

すると、丁寧にもパーム油が入っている食品をリストにして全て教えてくれました。

また、「植物油脂に関わる食品表示を考える協議会」は、コンビニ等で販売している45種類の食品について、
それぞれのメーカーに「パーム油の利用の有無」と「今後のRSPO(持続可能なパーム油の生産と利用を促進する非営利組織)認証油への切り替え予定の有無」を調査した結果を独自にまとめてHPに載せています。

以下は「PLANTATION WATCH」のサイトより引用したそのリストになります。

植物油脂に関わる食品表示を考える協議会 引用元:http://plantation-watch.org/news/1309

このように、メーカーに問い合わせたり、
パーム油を使った食品の消費量を少しでも減らしたりすることにより、消費者の意識が変わっていると思ってもらえれば、
メーカー側も少しずつ安全で環境にも負担のかかりにくい方向にシフトしていくことが期待できます。


waterfall-1031597_1280
パーム油に関しては様々な問題が絡み合っており、私達はそれを知らされないまま、パーム油を消費し続けています。
日本に住んでいると、見えないことはたくさんあります。

現状の改善は他でもない「知る」こと、そして「行動」から始まるのです。


どんなオイルを選べばいいの?オススメの農薬不使用のオイル by IN YOUMarket

0926171241_59ca0bf990c8f 自然栽培ならではの味わいと コールドプレス製法一番搾りという贅沢さを兼ね合わせた最高級キングココナッツオイル今すぐここをクリック!
1215132443_5a334e8b3f426 オーガニックダブル認証取得!絶滅危惧の在来品種ルシオ種を使った、アロマが香り立つオリーブオイル今すぐここをクリック!

オススメの記事

美容とダイエットだけじゃもったいない!免疫力にも関係!?脳の活性化デトックス!?秘めたるココナッツオイルのパワーとは

「トランス脂肪酸などの油脂」と「小麦」が約8割を占める市販のカレールーを使わずにスパイスから簡単に美味しいカレーを作る方法と、体質に合わせてアレンジする方法。

えっこんなに入ってるの?コンビニおにぎりに隠された添加物の数々。おにぎりに含まれる植物油脂と危険な添加物の複合摂取はあなたの数年後の健康に影響します。

参考:
“あぶない油の話”,<http://plantation-watch.org/abunaiabura/>
林裕之(2015)「日本人が大量摂取のパーム油は超危険!パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも」,<http://biz-journal.jp/2015/09/post_11496_2.html>
「Health Impacts of Palm Oil」,<https://whatispalmoil.weebly.com/palm-oil-and-your-health.html>
“SAY NO TO PALM OIL”,<http://www.saynotopalmoil.com/Whats_the_issue.php>
“PLANTATION WATCH”,<http://plantation-watch.org/news/1309>
植物油脂に関わる食品表示を考える協議会(2017)「パーム油って、何に使われてるの?コンビニ定番の45商品で調査!」<http://plantation-watch.org/wp-content/uploads/2017/11/palm-oil-commodity-list.pdf>
United States Department of agriculture(2009)「Palm Oil Not a Healthy Substitute for Trans Fats」<https://www.ars.usda.gov/news-events/news/research-news/2009/palm-oil-not-a-healthy-substitute-for-trans-fats/>

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
3977150014 1863255963 b (1)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ