メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

結局アルカリ性食品ってなぜ健康にいいの?体を弱アルカリ性に保つための方法

28175625321 5979e1a2d0 b

結局アルカリ性食品ってなぜ健康にいいの?体を弱アルカリ性に保つため今すぐできること


日本糀協会 えいらくさゆりです。
私は食品を扱う仕事をしていますし、「糀」に特化はしているものの、
団体でお料理教室も開催しているため、食品についての質問をいただくことも多いです。

そう言った食品の「?」のなかで、最も分かりにくいと感じるもののひとつに、
酸性食品とアルカリ性食品について

があります。
皆さん、酸性食品とアルカリ性食品が健康にどう関係しているか、ご存知でしょうか?

aacd30808a6396339c511e269110e64d_t

酸性食品、アルカリ性食品とは?

アルカリ性食品として有名な食品に「梅干し」があると思いますが、
あれ?梅干しって酸っぱいから「酸」なんじゃないの?
と思いませんか?

a6c63f72d6b366ddf34e59a657044197_t
実は、最初にこの話に触れたときには、私も「?」となりました。
食べる前は酸性なのに、食べた後はアルカリになる??

食品自体の酸とアルカリには関係なし。


【酸性食品とアルカリ性食品の分類法】

食品の酸性・アルカリ性は、食品自体ではなく、その食品に含まれるミネラルが酸性かアルカリ性か分類されます。
どうやって分類しているかと言うと、食品を燃やしたあとの灰を水にとかし、その成分を含む水溶液を調製しててpHをはかる、と言う方法がとられています。

塩素・リン・硫黄
などのミネラルは酸性を示し

ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム
などの
ミネラルがアルカリ性を示します。

酸性食品・アルカリ性食品にはどんなものがある?


酸性食品は、

肉・魚・乳製品・小麦・白米・人工甘味料・砂糖など


580bde43d477c35028b23fffafdd90f5_t
8c76c4354c9d0d0b947dc8f51e5d774c_t
48c0f4f7afea812d2b9e63fb80fcedae_t
アルカリ性食品は、

野菜・果物・豆類・芋類・お酢など

があります。

57d18a3ee80a60d1b8f9dcc284fe74ec_t
無農薬ぶどう「いのちのピオーネ」(房付き500~600g)|<期間限定>自然栽培!(山口県産)有機JAS15年連続取得!20年以上農薬・化学肥料不使用。皮ごと食べられる常識を超える美味しさ!

¥ 5,596 (税抜)


酸性食品・アルカリ性食品は健康にどう関係している?


このように分類されている酸性食品・アルカリ性食品ですが、
アルカリ性の食品を食べて、血液をアルカリ性にすると健康になる!
と言うようなお話を聞いたことはありませんか?

人間の細胞内はだいたいpH7に保たれ、中性です。
健康な人の血液・細胞外液はpH7.4くらいの弱アルカリ性。

ですから、アルカリ性に保つ必要がある「体」といわれているのは、
実は「細胞の外側、皮膚の内側」です。

71d55da4de8763f22c12d25e364175c1_t
細胞の中で酸性物質が沢山作られすぎると、細胞はpHを保つために、酸性物質を細胞の外側に放出します。

そうなると、一時的に血液が酸性寄りになりますが、人間の体はホメオスタシスと言われる「恒常性」が働くため、体はいつも同じ状態を保とうとします。
酸性に偏った血液を弱アルカリに保つため、人体は、腎臓や肺を働らかせ、酸性物質を排尿や呼吸で体外に排出すことでバランスを保つのです。

ですから、「アルカリ性食品を食べても、酸性食品を食べても、
血液は一定のPhに保たれるので、あまり関係ない」と言われたりしています。
 
もし、アルカリ性食品ばかりを食べると血液がアルカリ性に傾いてしまうのであれば、
ベジタリアンやマクロビをやっている方は、血液がアルカリ性になりすぎて、かえって体調を壊してしまうことになります。

それでもアルカリ性食品にを食べることには大きな意味がある。

血液に関して言えば、酸とアルカリ、どっちを取ろうと常に弱アルカリを保っているわけですが、
この「保つ」働きをするために、人体は腎臓や肺をフル稼働させます。

0763cdc6b3bc6869b0aa72694716cc0b_t
例えば、運動をしたときに溜まる乳酸。
乳酸がたまると、血液は酸性に傾きがちになります。

これを元に戻すためにフル稼働する腎臓や肺には大きな負荷がかかってしまいます。
この負荷をかけすぎることで、体に不調をきたすことになるのです。

そう言うときにアルカリ性食品を摂取すると、
腎臓や肺の機能を高めることができ、排尿や呼吸によって酸性物質の排出をスムーズに行うことができます。

また、現代の食事は酸性食品に偏っており、
ミネラル不足から体の不調につながる方も増えています。

6808894bfbce71bd0dcb7ddc080ce544_t
そんなことを考慮に入れると、必要なミネラルを補給できると言うことからも、
アルカリ性食品を意識して食べることは好ましいですよね。

実は沢山の病気に関係していた。食事の酸塩基(酸とアルカリ)バランス

食事性酸塩基負荷とは

果物、野菜、などのアルカリ食品が少なく、肉、魚などの酸性食品を多く摂取する食事は、心血管代謝に良くない影響を与えるのではないかと考えられています。
国立研究開発法人 国立がん研究センターの予防研究グループが行ったコホート研究では、食事の酸塩基バランスを表す 腎臓の負荷と体内の酸の生産量を数値化して、
食事の酸性度を比較する研究を行いました。
(出典:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=28539378)

その計算に基づいて 、食事の酸塩基(酸とアルカリ)バランスと死亡との関連を17年間にわたって調べた結果を2017年に発表しています。
結果は

食事の酸性度スコアが高いほど死亡のリスクが上昇

266_1
(出典:https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/7901.html)


この研究は食事の酸塩基(酸とアルカリ)バランスと死亡との関連を調べたアジアで初めての研究で、
以前報告のあるスウェーデンの研究でも「食事の酸性度が高いほど総死亡及び循環器疾患死亡のリスクが上昇する」ことが報告されています。

酸性に偏った食事が死亡リスクを高める原因についてはまだはっきり分かっていませんが、このような食事をとり続けることによって

・体重増加
・インスリン抵抗性が高まる
・糖尿病・高血圧・脂質以上症(高脂血症)

と言うような、生活習慣病になりやすい体の状態が引き起こされることは予想できます。

今日から始めよう!体をアルカリにするために今すぐできること

アルカリ性食品と酸性食品のバランスを考えた食事をとる

8a64918db81f6fe32ed7f1055d083d36_t
簡単に言えば、野菜・果物・豆類・芋類を意識して多く食べ、
必要な酸性及び中性食品(白米・玄米及び適度の動物性タンパク質)などを取りすぎないようにすること。

肉や砂糖、脂といった酸性食品が多い現代の食事で徹底するのは難しいかもしれませんが、習慣的に
・お酢を飲む(飲み方には注意してください)、食事に使う。
・梅干しをつまむ

ようなことができるよう菜環境にしておくのもいいですね!

自然栽培の梅ジャム|農薬・添加物不使用!デザート感覚でヨーグルトやアイスにトッピング!まるで高級スイーツのよう!

¥ 630 (税抜)


食事は腹7分目。無駄な脂肪を減らし、体中の炎症の原因を防ぐ

14ecea81af4a7644d63b31f8cc73a8b7_t
体の細胞に炎症が起きると、細胞内から流れ出た成分によって血液が酸性に傾きます。
食べすぎを控え、胃腸の負担を軽くすることで、インスリンの感受性も上がり、
細胞の無駄な炎症を抑えることができます。

また、炎症を防ぐためには、細胞を傷つける恐れのある農薬・添加物等をなるべく取らないことも大切です。

深呼吸。特にゆっくり意識して息を吐くこと。

035a06be4f71486d9cf2ddb7e295627b_t
これまで食事のことばかり書いてきましたが、実は血液や体液の酸塩基バランスを保っているのは食事だけではありません。

血液が酸性に傾きがちなとき、腎臓と肺がフル稼働する。
と書いてあったことを覚えていますか?

実は、人間の血液は呼吸によっても酸性になったりアルカリ性になったりしています。過呼吸と言う病気をご存知でしょうか?
精神的不安や極度の緊張などにより過呼吸になると、息を上手に吐くことができなくなり、酸素過多・二酸化炭素過少となって、
血液が正常よりもアルカリ性に傾きすぎた状態となってしまいます。

反対に、血液が酸性に傾きがちなときは、しっかり息を吸い込んで酸素を体中に送ってあげること。
そうするためには、ゆっくり、しっかり息を吐くことが大切です。

日頃、パソコンやスマホを長時間見るような方は、気がつかないうちに呼吸が浅くなっていたりします。

4963ec3e4150815426b43c989489b97a_t
一日の中で「呼吸をする」と言うことを意識して過ごすだけで、あなたの血液をアルカリに保つことを助けることができます。

分かっていてもなかなか食生活を変えられない方におすすめなのはスーパーアルカリグリーンエナジーラテ


仕事上のお付き合いや、これまでの生活習慣を変えるのはなかなか根気と時間が必要です。
そんなときにお勧めできるのがこちらのスーパーアルカリグリーンエナジーラテ。

酵素、クロロフィルも豊富に含んでおり、加工食品、環境汚染、お酒やタバコなど様々な理由で酸性になりがちな現代人の身体のpHバランスを整えるために最適です。

オーガニックの認証も取得。ACO(Australia Certified Organic)/USDA認定食品

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 10,470 (税抜)


まずは簡単に始められることからやってみるのがベスト!

アルカリダイエットの提案者である生物学者ドクター・ロバート・ヤングは、
「健康、免疫とエネルギーの状態をベストに保つためには、80%のアルカリ性食品と20%の酸性食品のバランスが理想的である」と述べています。
しかし、現代の食生活でこれを毎日続けるのはなかなか難しい。

670e7f740d1fada95fc10b0463bf6ca9_t
そんな時、手軽にアルカリ性食品を取り入れられるオーガニッパウダーは、救世主となります。

ブロッコリー、ケール、ほうれん草、パセリのような野菜はアルカリ化に最適な食品と言われていますが、沢山食べるのは本当に難しいもの。
ずっと気になっているけど、食事を正せていないという方は、便利なサプリメントでハードルを下げてみてはいかがでしょう。

どんな風に使う?

水、フルーツジュース、スムージーなどに混ぜて使えます。
1973eb39548964d3aafe223fd2d69176_t
毎日小さじ1杯(3.5g)程度が目安
小さじ1杯を1回/日 (飲む時間はいつでもOK。)なので、醤油系の和え物等、食事にプラスするのもあり!
ほんのり野菜の甘みが感じられ、慣れるとお水だけでも飲めます!

毎日の生活習慣があなたの未来を決める

432b368a7491a3a30751daedee7fa8c0_t
今は健康でも、これまで、これからの習慣の積み重ねが未来のあなたの健康を作ります。
アルカリ性食品について、もう少し意識して生活してみてはいかがでしょうか?


☆動画コンテンツIN YOU Tube『ドクターに訊く!添加物を食べてはいけない本当の理由』


オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

あなたの体、酸性になっていませんか?

有害物質や加工食品…酸性になりやすい現代人の体のpHバランスを整える!

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 10,470 (税抜)

あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 16,205 (税抜)

完全オーガニック&ヴィーガンプロテインパウダー

¥ 6,750 (税抜)


こちらの記事を読んだ方におすすめの記事

アルカリ性食品って結局、効果あるの?アルカリ性食品の必要性について

病気の原因は「体の酸性化」だった!酸性になる原因の食べ物や習慣とその対策法。体内がアルカリ性なら病気は存在できないって本当?

電磁波過敏症で辛い私の日々を救った最強のアルカリ性ドリンク。材料3つの「手作りレモンソーダ」の作り方。 酸性化した私たち現代人の体を救うお助けレシピ。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
28175625321 5979e1a2d0 b

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ