メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

湿気と暑さに負けない食養生活|どんな食材を買えばいいの? 夏場にあると便利!保存可能な「常備食材10選」をご紹介します。

plum 1451489 640

健康に気を使って食材を選んでいるけれど、なんだかマンネリ。

スーパーでは、いつも同じ野菜を買っていて、料理の幅も栄養の幅も広がらない。
特に、今の季節は生鮮食品は傷みやすい。そんなお悩みを抱える方必見!
調理も簡単で、日持ちする、おすすめの食材10選をご紹介します。

ぱぱっと使えて、健康にも良い食材を手軽に食事に取り入れてみませんか?

なんだか体調が悪い。その不調「湿邪」「暑邪」の影響?


梅雨や夏は、体調不良になりやすい方も多いのではないでしょうか。

食欲不振、胃腸の不調、便秘、のぼせ、むくみ、頭痛、低血圧等、不眠。

なんとなく体調がすぐれないけれど、病院に行くまででもない。

そんなちょっとした体調不良を感じやすいのが、
梅雨から夏にかけての湿気や暑さで不快の多いこの季節。

その原因は、東洋医学では、

梅雨の強い湿気を「湿邪」
夏の暑さによる体への影響を「暑邪」
と言います。

この2つは、病気を引き起こすひとつの要因と考えられています。

あなたのその不調、梅雨の湿気のせい?夏の暑さのせい?

梅雨の湿邪からの不調

漢方では、強い湿気を「湿邪」といって、病気を引き起こすひとつの要因と考えます。

日本の気候では、5月の終わりから6月にかけて大気の湿度が高くなります。
本格的な梅雨に入ると、湿気つまり湿邪が体にいろいろな影響をおよぼします。
なんとなく息苦しく感じたり、重苦しく感じたりするのもこのためです。

湿邪は、まず皮膚から入り、
筋肉・関節へ、体内に達すると胃腸、さらには膀胱などに影響をおよぼします。

湿度が高くなると皮膚の代謝機能がうまく働かず、
ジュクジュクとした湿疹などができやすくなります。

「湿邪」が筋肉、関節に影響すると、身体が重だるく感じるようになります。
また、胃腸に影響するとお腹にガスが溜まる、便が泥状になるなどの症状が出ます。
膀胱に達すると頻尿、尿の出が悪いなどの症状が長引くことがあります。

夏の暑邪による不調


暑さが原因の症状は、熱中症や日焼けの炎症などです。
漢方では、「暑邪」といいます。

暑さ対策には、まめに水分を補給することですが、
水分の取り過ぎは胃腸を弱らせて下痢や食欲不振を起こしたり、
手足がだるくなったりすることがあるので注意しましょう。

また、夏は血管が拡張することによる低血圧も起きやすくなります。

夏は新陳代謝が活発になる季節なので、
暑さ対策を行えば比較的健康にすごせる時期なのです。
しかし、日本の夏は高温多湿なので、暑さ対策だけでなく、
梅雨時期と同じように湿度に対する対処も必要になります。

同時に、冷房による体の冷えにも十分に注意しましょう。

真夏日が続いたりする場合は、とくに心臓の弱いタイプの人、
胃腸の弱いタイプの人は、気を付けます。暑さと心臓病には、密接な関係があります。

☆動画コンテンツIN YOU Tube『砂糖なしで簡単!オーガニックスポーツドリンクレシピ』

この時期の体調不良にオススメ!気軽に取り入れられる食材10選


今の季節の不調を整えるのにおすすめな食材を紹介します。

近所に売っていなくても、インターネットで簡単に手に入れられる食材ばかりです。
特に、食材が傷みやすいこの季節に便利な、保存の効く食材ですので、
お家にストックして、お味噌汁やご飯にぱぱっと添えて、手軽に栄養を補給しましょう。

1梅干し

抗菌力があり、慢性の下痢や夏の食欲不振に効果が期待できます。

梅は、昔から日本の民間療法として利用されてきているほど、効力の強い食べ物です。
つわりの時に、梅干しを一個すり潰し、
湯飲みに入れてしょうがのしぼり汁と醤油を少量加えて、
暑い番茶を注いで飲むと効果があると言われています。

食べ方

きゅうりと和えたり、お弁当に入れて痛み対策に。
和歌山県熊野の大自然で育ちました!南高梅のオーガニック梅干し|添加物ゼロ!
¥ 1,728 (税込)

2ハトムギ

漢方では、水の滞りを除き、膿を出す効果があり、
むくみ、下痢、関節痛、筋肉痛、脚気、皮膚疾患、などに処方されます。
さまざまな腫瘍やイボを改善する効果もよく知られています。

水太りタイプの肥満や心臓病や腎臓病によるむくみ、ぜんそくなどにもよいとされます。

食べ方

そのままおやつとして食べたり、煎茶と混ぜてお茶を淹れて、飲みます。
自然栽培ハトムギパウダー【35g】|混ぜるだけで未来に投資!
¥ 2,193 (税込)

3小豆

小豆の大きな効果は利尿作用で、むくみの症状に効果が期待できます。
この利尿作用により、体内の余分な水分を排出し、むくみの症状が軽くなるのです。

食べ方

玄米ご飯を炊くときに、3合に対し、大さじ2杯程度入れて一緒に炊いています。
甘い物が食べたい時は、砂糖で煮た小豆を食べますが、
基本的には砂糖を取らない食べ方の方が体の負担が少なく、おすすめです。

4ふのり

ふのりには、血液を浄化し新陳代謝を促す効果が期待できます。
他にも、たくさんの効用がありますので、詳しくは『体内の石を溶かすスゴイ海藻「ふのり」のパワー。
胆石・結石をも流す妙薬ふのりの食べ方。』をご覧ください。

食べ方

水に戻してポン酢をかけてサラダとして食べます。

5黒ごま・白ごま

漢方では、生命力を養い、活性化する食材と考えられています。
栄養学的にも、タンパク質、脂質、各種のミネラルやビタミン、食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。

また、黒ゴマには末端の血行障害の改善、白髪や抜け毛の予防、美肌効果など様々な効能があります。

食べ方

おかずやサラダなど、なんにでも、ふりかけて食べます。
金ごまでお料理が美味しくなる・楽しくなる!大分県産の無農薬の金ごま|希少価値の高い国産!
¥ 2,700 (税込)

6あおさ

ビタミン、カルシウム、ビタミンB12、食物繊維が豊富です。

食べ方

そのままみそ汁に入れたり、ご飯にかけたり、サラダの上にのせたりして気軽に食べられます。

あおさ【20g単品】|栄養剤・化学薬品不使用!味噌汁に入れると激ウマ!

¥ 1,393(税込)


7キクラゲ

血液をきれいにし、滋養強壮と美容にも効果が期待できます。
また、高血圧、痔、婦人科系疾患など、血液に関係する病気に効果も最近注目されています。

食べ方

水に戻してから、小さく切って煮物に入れたり、みそ汁に入れたりして食べます。

8黒豆

黒豆には、栄養素がたっくさん。
イソフラボンや葉酸、鉄分、カルシウム、レシチン等。

利尿を促す効果や、血行促進が期待できます。

食べ方

乾燥黒豆をおやつ代わりに食べたり、玄米ご飯に混ぜて一緒に炊いて食べたりしています。

9らっきょう

アリシンが含まれているため、血液をサラサラにする効果や疲労回復が期待できます。
生薬では、「薤白」という名称で、胸の痛み、呼吸困難、
心臓の痛みの改善、狭心症など心臓発作や予防に用いられます。

食べ方

そのまま、お漬物感覚で、食べます。
旬の6月頃に一年分手作りしても良いし、お店で購入しても良いです。
ちなみに、私は手作り派で、塩漬けと、甘酢漬けの2種類を常備しています。

10 ナツメ

漢方では、動機・不眠の改善、ヒステリーなどの精神安定に効果があるとされています。
また、胃腸を整え、滋養する作用もあるので、食欲不振、下痢などにも良いです。

食べ方

ドライフルーツを摂取するのが一番お手軽です。

☆動画コンテンツIN YOU Tube『見た目年齢マイナス15歳の美魔女に美と若さの秘訣を取材!』

今の時期には食材で養生しよう


食べ物から頂く栄養は大地の恵。
そんな食べ物は、食べ過ぎると毒にもなり得ます。

自分の心の声を聞いて、体が欲している食べ物を少しずつ摂取することが大切です。

梅雨の湿気や夏の暑さに負けない体作りに役立つ食材を毎日取り入れて、
夏バテ知らずの元気いっぱいな夏をお過ごしくださいね!

参考文献:『台所漢方』食材&薬膳手帳 根本幸夫

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

IN YOU Marketのオススメオーガニック商品

あおさ【20g単品】|栄養剤・化学薬品不使用!味噌汁に入れると激ウマ!

¥ 1,393(税込)

自然栽培ハトムギパウダー【35g】|混ぜるだけで未来に投資!
¥ 2,193 (税込)
【2個セット】こだわりの梅酢と塩のみで作られた料理に使いやすいオーガニック練り梅ペースト
¥ 2,160 (税込)
<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!
¥ 18,225 (税込)

この記事を読んだ方にオススメの記事

舌でわかる!「梅雨の湿気による不調」の対策が重要なワケ。夏バテにも秋のコロナにも負けない体作りを今から始めよう!

梅雨の悪影響をオーガニックな特選緑茶で打ち消す、私の日常テクニック〜 IN YOU Marketで出会ったオーガニックな世界vol.17〜

梅雨の頭痛、梅雨や夏の初めに起こる胃腸の不調。それは、湿邪のせいかもしれません。 胃腸の力を高める養生法をお教えします。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
plum 1451489 640

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ