ニュージーランドの病院では薬として処方される程のパワーをもつマヌカハニー。 ただの蜂蜜じゃない、医療現場の治療にも使用されている天然の抗生物質、マヌカハニーとは?
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
かぜの予防・治癒に効くとして、マヌカハニーが話題になったので耳にしたことがある方も多いはず。
高価なのでなかなか手が出せない、という意見も多いですが
その効果がどれほどあるかご存知でしょうか。
今回はメディカルハニーとして有名なマヌカハニーについて、ご紹介いたします。
マヌカハニーとは
マヌカハニーはニュージーランドに多く自生している、野生植物「マヌカ」の木の花から採取されます。春から夏にかけたくさん花を咲かせ、その花の蜜から作られた貴重なはちみつがマヌカハニーとなります。
先住民のマオリ族が怪我や病気の治療、健康増進に使用し、薬木として古くから親しまれていました。
マオリ語でマヌカは「復活の木」や「癒しの木」の意味。
ニュージーランドでは万能薬として扱われていますが、
マヌカハニーには高いビタミン、ミネラル、酵素を多く含みます。
さらに、有効成分のメチルグリオキサール(MGO)の成分が多く、抗菌活性力が非常に高いことで知られています。
しかし、近年では偽物のマヌカハニーも多く出回っているので、慎重に選ばなければなりません。
はちみつとマヌカハニーの違い
はちみつには過酸化水素が含まれ、疲労回復効果や整腸作用、殺菌、沈静の効果があり、砂糖代わりに使え身体に良いと古くから親しまれています。
しかし、このような作用が期待できるのは、高温殺菌されていない状態の生のはちみつならでこそ。
高温殺菌するとせっかくの有効成分も破壊されてしまいます。
日本でごく一般にスーパーで流通されているはちみつは、人工的に製造されており、ほぼ高温殺菌処理がされているので
上記のような効果は期待できず、糖分でしかないものも多いので注意が必要です。
一方マヌカハニーは、熱に強いことが特徴で多少の熱を加えても、その有効成分は壊れないと言われています。
が、やはりせっかくなので出来れば生でいただくことをおすすめします。
生のはちみつに含有する過酸素水素に加え、抗菌成分のメチルゴリオキサール(MGO)が70倍も多く含まれ
さまざまな効果が期待できます。
マヌカハニーを選ぶ際の注意点
マヌカハニーはニュージーランドで年間1700t生産されていますが、世界中の年間販売量は約1千トンにも及びます。10倍近くの販売量になるということは、本来のものではないものが多く出回っている、ということになります。
目的を持ってせっかく摂り入れるのであれば、きちんとした商品を選びたいもの。
マヌカハニーには規格がついているので、最低限その規格を目安に選択いただきたいです。
以下がマヌカハニーに表示されている規格です。
・MGO
マヌカハニーの抗菌性物質の主成分。ニュージーランドで自生する純粋なものほど、数値が高く効能も高い。
MGO100+以上のものがおすすめ。
・UMF
他のはちみつには含まれないマヌカハニー特有の特別な抗菌成分。UMFの記載数値は、同じ濃度の消毒薬フェノール水溶液と同様の抗菌作用の効果がある。
数値が高いほど抗菌力が高い。(医療機関で使われる消毒薬の濃度は1.5~5%)
UMF10以上のものがおすすめ。
マヌカハニーの効果・効能
ビタミン・ミネラルだけではなく、非常に高い抗菌作用成分を含むことから、マヌカハニーを摂取することで様々な効果が期待されています。
ニュージーランドでは病院でUMF+20以上の医療用マヌカハニーを薬として処方しています。
・ピロリ菌
慢性胃炎や胃潰瘍の原因にもなるピロリ菌。放置すると胃がんになるリスクも20倍以上。
・整腸作用
非常に高い殺菌力から、悪玉菌やウイルス性の菌にも効果的に作用します。抗生剤の場合、すべての腸内細菌を殺菌するため腸内環境の悪化が懸念されます。
マヌカハニーのMGOは悪玉菌だけを殺菌し、善玉菌をサポートするので腸内環境が整います。
腸内環境が整えば免疫力もアップします。
・アレルギー
腸内環境が向上すれば様々なアレルギー疾患は改善されます。花粉症の改善や予防にも。アトピーのひとつとされている黄色ブドウ球菌にも効果的と言われています。
・炎症
風邪や胃炎、インフルエンザ、傷口、やけどなど、食べたり直接塗ることでその効果が得られます。抗菌活性力の他に、ビタミン・ミネラル・アミノ酸も豊富に含み栄養価が高い食材です。
免疫が低下しているときに有効と言えます。
インフルエンザウイルスも増殖を抑制する働きがあり、タミフルやリレンザを上回る抗菌作用があります。
・虫歯、歯周病の治療・防止
マヌカハニーは単糖類のフルクトースとグルコースが主成分のため、虫歯になりにくいと言われています。また優れた殺菌効果が、虫歯や歯周病の細菌抑制に効果的。
歯垢や歯肉炎の減少にも有効で、口内炎にも直接塗付することで治療につながる。
・糖尿病予防に
マヌカハニーは砂糖に比べ1.5倍の甘さがあるのに対し、カロリーは2/3。少量でも甘さがしっかりあるので、砂糖をマヌカハニーに置き換え、糖尿病の予防につながります。
血糖値を上げるGI値も48~67。ハチミツは80以上、砂糖は68、白米は72。
糖質を選ぶことでインスリンの分泌は抑えられ、糖尿病は防ぐことが可能です。
マヌカハニーの注意点
マヌカハニーには様々な効果がありますが、一日に小さじ1杯を分けて4回程度、であれば4週間連続的に摂取しても健康被害がないとニュージーランドの治験結果が出ています。
天然の成分なので副作用がなく、安全性の高い食材でありますが、
ハチに対するアレルギーを起こしたことがある方の場合は注意が必要です。
また、1歳未満の赤ちゃんにはマヌカハニーは与えないように注意してください。
はちみつ全般にはボツリヌス菌が存在し、赤ちゃんの場合、菌に対抗することができずボツリヌス症を発祥する原因になります。
妊娠中の方は、ボツリヌス菌は胃腸で対処できるので、妊娠中であっても摂取可能です。
風邪やインフルエンザで薬が使えないときにも、有効ですし
妊娠中の体力維持、産後の体力回復などにも非常によく効きます。
まとめ
驚くべき高い抗菌作用と栄養価で、さまざまな効果・効能があるマヌカハニーです。現代型栄養失調もあるほど、現代人は偏った栄養のみで、本来身体に必要な栄養が不足している方が非常に多いです。
人工的に作られたサプリメントなどの補助食品に頼る方も多いようですが
天然のものなら副作用の心配もなく、体への吸収も穏やかなので安心して摂取できます。
まずは食生活を整えることが大切ですが、目的に合わせて補いたい場合おすすめします。
☆動画コンテンツIN YOU Tube『ウイルスに負けない!免疫力を高める方法』
感染症予防に常備したい!IN YOU厳選アイテム
こちらの記事もおすすめです!
歯磨き粉を飲んでしまうお子さんに。はちみつを食べた後 歯磨き不要、虫歯にならないって嘘・本当!?マヌカハニーやジャラハニー等のはちみつを使った安心の歯磨き・口腔ケアで、虫歯知らず。【初心者向け】コロナ対策のための免疫力アップ!食材選び+重要ポイント総まとめ
一家に一つあれば薬いらず!?「マヌカハニー」選ぶポイント・効果効能・おすすめの食べ方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう