つらい頭痛が起こったら試したい、今すぐお家で始められる簡単ヘッドマッサージ・セルフケア方法をお伝えします。
辛い頭痛、様々なシーンでお悩みの方いませんか?
IN YOUの読者さんには自然に治したい、出来る限り市販薬に頼りたくない、という方もいるかもしれませんが、あまりにもしんどい頭痛が続くので、やむを得ず、頭痛薬を常備している、という方もいらっしゃることと思います。
そんな方、実は頭皮も固くなっているかもしれません。
頭痛で悩む方のために今回はセルフケア方法をご紹介します。
頭痛はなぜ起こるのでしょうか?
頭痛が起きる要因は様々なものがあります。
例えば
・目疲れ
・肩こり
・自律神経の乱れ
・筋肉の緊張
・添加物の多い食事などの食生活の乱れ
・生理前等ホルモンバランスの乱れ
・様々な病気 等
他にも、虫歯から頭痛が起こるケースや、
薬を飲みすぎることで悪化するケースも報告されています。
外食が多い方におすすめ!添加物や有害物質、加工食品…酸性になりがちな現代人のpHバランスを整える!アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」
¥ 11,100 (税込)
様々な理由で起こる頭痛ですが、目疲れや肩こりなど身近なものが密接に関係していることがあります。
また今までに無いほどの激しい痛みや吐き気や嘔吐、視界が狭くなる等の症状が出ている方は、対処が必要な重篤な疾患が隠れている可能性がありますので一度専門家や医療機関にて早めに相談しましょう。
そもそも、なぜ痛みがでるの?
ではなぜ上記のような要因から痛みが出てしまうのでしょうか。色々な理由が考えられますが、
それは頭痛の種類とも関係があります。
・血管が広がって起きる痛み
脳の血管が何らかの原因で広がってしまい、血管に炎症が起こることで痛みが出ることがあります。
一般的に偏頭痛と言われる頭痛です。
この血管が広がる理由はいくつかの説が出ていますが、未だに研究中で解明されていないことも多いようです。
症状としては血管の拍動に合わせて痛みが出てきます。
頭部の左右に痛みが出やすいのも偏頭痛の特徴です。
お酒を飲んだり、寒い所から急に体を温めた時に起こる頭痛もこのタイプです。
対処法
このタイプの頭痛が出ている方は、痛みが出ている個所を冷やすことが大切です。
血管は温めると広がり、冷やすと縮むので保冷材や氷嚢をタオルなどでくるんで痛いところに当てましょう。
冷やしすぎには注意してください。
・ストレス・緊張からくる痛み
先ほどとは逆に筋肉の緊張から、頭部や脳内の血流が滞ることで痛みが出ることがあります。
緊張する理由としては、ストレスやデスクワークなど肩首回りの筋肉の酷使です。
使いすぎて固くなった筋肉が血管を圧迫してしまったり、血流が悪くなることで老廃物がうまく排出されず、更に筋肉が固くなってしまいます。
このタイプの頭痛の方は後頭部がつかまれたようにぎゅーっと痛むことが多いようです。
対処法
緊張型の頭痛は血管が縮む事で起きているので、先程とは逆に辛いところを温めることで滞った血流を流すことが大切になります。
温タオルを当てたり、肩首周りを冷やさないように防寒をしたり、長時間同じ姿勢をしないように定期的に姿勢を変えるなどの工夫が必要です。
・その他の痛み
原因は不明といわれており、上記のどちらにも属さない頭痛もあります。
例えば一年を通して同じ時期に必ず起こる、等の特徴があります。
頭痛と言っても、痛みが出るまでのプロセスが異なるため、それぞれの症状に合わせた対処が必要になります。
ここで重要なのが、頭痛が筋肉や血流と密接に関わっているということです。
バランスよく血管が収縮と弛緩を繰り返していればいいのですが、
極端にどちらかによってしまうと負担がかかって痛みとして出てきてしまいます。
さて次に、一見頭痛とは直接関係ないと思いがちの
「頭皮と筋肉」と頭痛の関係性についてご説明します。
頭皮と筋肉
みなさんの頭を触ってみると、すぐに固い頭蓋骨が感じ取れると思います。しかし、頭皮を触ったまま指を動かすと頭蓋骨と頭皮がスライドするのではないでしょうか。
今触っている頭皮とその下の頭蓋骨の「間」に筋肉や靭帯があります。
顔や頭の筋肉が固くなることで、頭皮も固いような感触へ変わっていきます。
また、一か所の筋肉が固くなるとその周辺の筋肉にも影響が出たり、負担になってしまいます。
目の使いすぎでも頭痛が出るのはこのためです。
そうして筋肉は少しずつ固くなり、固い範囲も広がっていき、頭痛や凝りといった症状として現れます。
ただし、この「筋肉が固くなる」要因も多数あります。
仕事による疲れや同じ姿勢が長時間続くなどの負担、
食品添加物を多くとることで筋肉に老廃物が溜まるなど、日常生活の様々な体の負担が最終的に頭痛として現れてしまうのです。
頭痛を放っておくとどうなるのか?
では、辛い頭痛や頭皮のコリを放っておくとどうなるのでしょうか?たまに起こるだけだった頭痛は、徐々に回数が増えていきます。
頭痛薬も常用すると、体が慣れて効きにくくなってきます。
また、長年放置した頭痛は以下の症状も現れやすくなります。
・耳鳴り
・めまい
・精神不安
・不眠
頭痛を放置しすぎると思わぬ疾患にもつながる可能性がある
また、頭痛を放置するということは脳や頭皮の血管、筋肉に負担をかけ続けることになってしまうので、いずれは脳梗塞や脳出血など命に関わる病気に繋がってしまいます。
ですのでたまに頭痛がある、という方は、放置せずまずは出来ることから開始するのがいいでしょう。
薬の飲みすぎにも注意。
イタタ・・・!
頭痛が出たらどう対処する?
頭痛、と聞くとメジャーな不調の一つなので多くの方が放置したり、痛み止めを飲んで日常生活を送ろうとするのではないでしょうか。
しかし、痛み止めを日常的に飲む癖がつくとだんだん薬が効きにくくなり、更に強い薬を飲まなければいけなくなる、という悪循環に陥ってしまいます。
また、痛み止めは頭痛の根本を治療するものではないことも理解すべきです。
セルフケアを行ったり、食生活を大幅に改善したにもかかわらず改善が見られず、どうしてもしんどい、という方は必要に応じて医師に相談してみてもいいでしょう。
辛い頭痛のためのセルフケア
自分でできるヘッドマッサージ方法を学ぼう。
いつ起こるかわからない頭痛ですが、セルフケアをすることができます。
それはヘッドマッサージです。
自分でヘッドマッサージを行う際の注意点
・ひどい頭痛が起きているときは行わない
・強い力で押さない(強すぎると筋肉が逆に緊張してしまうので、気持ちいい位で行います)
・マッサージ中に痛みが強くなったらすぐに中止して、痛みが引かないようなら専門家・病院へ相談する
・飲酒後は行わない
前準備
リラックスした姿勢で深呼吸しましょう。ゆっくりと鼻から肺、お腹の深くまでたっぷりと息を吸ったら、今度は口からゆっくりと息を吐いていきます。
この時に大切なのは、深い呼吸です。
日々の疲れを忘れて、ゆっくり呼吸しましょう。
バスタイム前後に行うこともお勧め
ヘッドマッサージはバスタイム前後に行うと楽ちんかもしれません。
バスタイム時に行う時は頭皮の乾燥ケアにもおすすめなオーガニックホホバオイルを使ってもいいでしょう。
こめかみ
中指と人差し指を揃えて、こめかみに当てます。
この時、こめかみに当てるのは指先ではなく指の腹です。
ご自分が気持ちいいと思うくらいの強さで、ゆっくりと指を回します。
左右のどちらかにごりごりとしたものが当たるようなら、それは凝りなので気持ちがいい位の力で少し多めにマッサージしてもいいでしょう。
側頭部
今度は手を開き「パー」の形にして側頭部に添えます。
この時も使うのは指の腹です。
ちょうど耳の上あたりに、人差し指から小指まで添えて、ゆっくりと回します。
もし痛いと感じたら、我慢せずに力を緩めます。
前頭筋
先程と同じ「パー」の形のまま、今度はおでこに指を添えます。
指の腹を添えたら小さくゆっくりと手を動かします。
眉毛の上をほぐしたら、少し上に指をずらしておでこの少し上までこれを繰り返します。
万能のツボ 百会
最後に耳から頭頂部まで直線状につないだ中心に、万能のツボと言われる百会があります。ここを押すときは少し指を立てて、指先で百会を押します。
ゆっくり3秒数えて押し込み、ゆっくり力を抜きます。
これを3回繰り返します。
セルフマッサージは以上ですが、目に温タオルを置いたり、リラックス効果のあるアロマオイルを焚きながら行うとよりリラックスするのでオススメです。
また、筋肉が緩みやすいのでお風呂上りに行うのもいいでしょう。
お風呂でゆっくりマッサージしよう!1日の疲れを癒す入浴剤【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)
頭痛の原因を知って対処しよう!
もし、頭痛で悩んでいたらぜひセルフケアを実践してみてください。
自己判断で長期間市販薬などを飲み続けるのは体の負担になってしまいます。
筋肉は様々な理由で固くなります。
日々口に入れるものも、添加物や化学物質が多いと筋肉や血管の負担になってしまいます。
ただしあまりに長い期間頭痛に悩んでいるようでしたら一度かかりつけの専門家に相談しましょう。
セルフケアと合わせて体の中もきれいにしていくことが大切。
血液の流れをよくする食べ物や老廃物を流す食べ物等を積極的に食べてみてください。
少しの習慣が未来のあなたの生活を豊かにします。
毎日でなくても、週に何度かセルフケアの時間を設けて体のリラックスタイムを作りましょう。
IN YOUMarketで凝り固まった体をほぐし、癒す「オーガニックローズ水」をGETしてみよう。
ローズウォーターはペルシャの時代から、
塗布、飲用などで民間医療やフィトテラピー(植物療法)に使われてきました。
蒸留の際に、水溶性の成分が溶け込んだローズウォーターと、
比重の軽い油溶性成分の精油(ローズオイル)が二層に分かれます。
ローズウォーターは精油より穏やかな作用のため、禁忌が無く、妊婦さんも赤ちゃんもお使いいただけます。
朝晩、キャップ1杯を150㏄くらいのお水か白湯に入れて、ゆっくり飲んでください。
ローズに含まれる芳香成分が、ストレスや緊張、不安な気持ちを解消して、幸福感を与えてくれます。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market頭痛知らずの体質作りをしよう!IN YOU厳選オーガニックアイテム
お風呂でゆっくりマッサージしよう!1日の疲れを癒す入浴剤【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)
外食が多い方におすすめ!添加物や有害物質、加工食品…酸性になりがちな現代人のpHバランスを整える!アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」
¥ 11,100 (税込)
ミネラルならこれ1つ!体から重金属や毒素を排泄<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)
¥ 18,225 (税込)
おすすめの記事
間違いだらけの薄毛対策は今すぐやめよう!よくあるヘアケアの誤解と、健康な髪と頭皮を手に入れる8つの薄毛対策えっ髪の痛みも入浴剤で解決!?|オーガニック入浴剤で出来る、頭皮に優しいヘアケア術
髪質を改善したい人へ|髪質別!オーガニックな方法で簡単に髪にツヤを取り戻す方法とは?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう