2017/02/15
薬膳
- 2017/02/13
東洋医学には7つの感情が存在する。東洋医学からみた自分の感情ケアの方法をお伝えします。
- 2017/01/20
産後の体調不良・イライラ・鬱症状は「気」「血」「腎精」の不足が原因だった!東洋医学・薬膳から見た産後の食養生
- 2017/01/18
花粉症が重症化するかどうかは早め早めの養生が勝負です!「肺」と「胃腸」を強化し、冬からの花粉症対策で辛い時期...
- 2017/01/16
女性は35歳からアンチエイジングの臓器「腎」が衰え始める事実。東洋医学・薬膳から見た30代から始めるアンチエ...
- 2017/01/14
生理は「通信簿」。東洋医学から見る生理周期タイプ別おすすめ食品と、生活習慣。
- 2017/01/12
これがあれば風邪も怖くない。咳・のどの痛みに自然の特効薬!一物全体「きんかんの塩煮」の作り方
- 2017/01/09
「かんしゃくがひどい・落ち着きない子供」に「コレ」ばかり食べさせるな!東洋医学・薬膳から見た「知っておくと子...
- 2016/12/30
市販カレールーの40%はトランス脂肪酸などの油分。 安価なカレールーの落とし穴と、薬膳から見た10歳までの子...
- 2016/12/25
髪が抜け落ちるほどのストレスに苛まれた私を救った植物。1日3個で老い知らず!ストレス社会に生きる現代人の救世...
- 2016/12/23
しまった!食べ過ぎた!「胃腸を休ませるリセット養生法」を教えます。年末年始の食べ過ぎ・飲みすぎ・胃腸疲れに
- 2016/12/19
女性の60%以上が鉄不足。健康診断でも「異常なし」と言われてしまう隠れ貧血と薬膳から見た対策方法
- 2016/12/17
東洋医学の知恵から見る「インフルエンザ予防策」とオススメの食べ物|腸と肺を整える養生法でインフルエンザを防ご...
- 2016/12/16
日本女性の8~9割が水毒?原因不明の花粉症、鼻水、アレルギー性鼻炎の原因。水毒を解消する方法お伝えします。
- 2016/12/13
お砂糖なしでこの甘さ!素材の甘さを堪能できるノンシュガー・にんじんジャムの作り方。
- 2016/12/10
冬の養生法の基本中の基本。パワフルに寒さを乗り切るために必要な薬膳の知恵「養腎防寒」とは?
- 2016/12/08
その健康法、体に合っていますか?東洋医学「薬膳」から体質診断して体に合う食べ物と養生を。