その健康法、体に合っていますか?東洋医学「薬膳」から体質診断して体に合う食べ物と養生を。
IN YOUの読者さんは、毎日の習慣としている健康食ってありますか?
酵素ドリンクやチアシード、
ごぼう茶や亜麻仁油、
ホットヨーグルトやショウガ、酢タマネギなど、今話題となる健康食はたくさんありますよね。
それぞれを見ると、どれもとても素晴らしい食材ですが、自分の体質に合っているものを選んでいますでしょうか?
どんなに体に良いものでも体質に合わなければなんとなく体調がすぐれない・・・
といった状況が起こってしまいます。
陰陽五行や薬膳による自分の体質、状態を見ながら適切な食材や調理法を選ぶことで
未病の段階で改善し、病になりにくい体を作ることができます。
自分の体質を分析してみよう!
自分の体質の特徴を知れば、選ぶ食材も変わってきます。
今回はそんなみなさんのために、簡単に体質チェックができるチェックシートをご用意しました。
こちらのチェックシートで、チェックが最も多いものがご自身の体質です。
とは言っても、一つの体質だけに当てはまることは稀で、複数の体質が合わさっている方がほとんどです。
一つのタイプにチェックが6つ以上当てはまるようであれば要注意です。
3~5個当てはまるようであればそのタイプに体質が傾いてきているということです。
当てはまった体質のタイプの養生法を見て、体のバランスを整えましょう。
【気虚タイプ】
・元気がない 疲れやすい
・下痢をしやすい
・呼吸が浅い
・昼間でも眠たい
・風邪をひきやすい
・胃もたれしやすい
・活発に活動するのが苦手
・気分が落ち込むことが多い
・汗かきである
・顔色が悪い 肌にハリがない
【血虚タイプ】
・冷えがある
・目が疲れやすい
・貧血気味である
・月経量が少ない 又は月経周期が長い
・肌がくすむ 乾燥する
・不安を感じる
・髪が細い 抜けやすい 爪がわれる
・顔色が青白い 目まいがする
・手足がしびれる
・寝つきが悪い 眠りが浅い
【陰虚タイプ】
・便秘気味でコロコロした便が出る
・尿の量が少なく、色が濃い
・よく眠れない
・寝汗が多い
・夕方から夜にかけて微熱が出る だるい
・めまいがする
・舌が細く赤い
・のぼせがある
・のどがすぐに乾く
・手足がほてる
【陽虚タイプ】
・寒がりで夏でも冷えている
・尿量が多い トイレが近い
・汗をかきにくい
・口数か少ない 声が小さい
・冬は体調を崩しがち
・温かい飲み物や食べ物を好む
・むくみやすい
・顔色が青白い
・下痢しやすい
・目覚めが悪い 寝ても疲れが取れない
【気滞タイプ】
・ため息をよくつく
・よく憂鬱に感じたり不安に感じたりする
・息が深く吸えない
・頭がはる 頭痛がする
・イライラしやすい 短気である
・寝起きが悪い
・おならやげっぷがよく出る
・緊張すると体調が悪くなる
・のどがつかえる
・胸や脇腹が張る
【瘀血タイプ】
・生理痛が辛い 経血にレバー状の塊がある
・肌が荒れやすい くすみやシミが気になる
・舌や歯茎が紫がかっている
・動脈硬化 又は血栓がある
・感情の起伏が激しい
・頭痛しやすい
・冷えると痛むときがある
・首や肩がこる 同じところが痛む
・あざができやすい
・クマができる 顔色や唇の色が黒ずむ
それぞれの体質のタイプを見ていきましょう!
エネルギー不足です!
◎気虚タイプ
【特徴】
気が不足したタイプです。「気」とは生命エネルギーのようなもので、元気・やる気などの気力と考えると分かりやすいです。
消化吸収の低下によって十分に気が作られなかったり、ストレスが多いことや忙しさが続くことで、過剰に気を消耗したりすると、気虚の状態になります。体力・気力どちらも低下した状態です。
疲労感や倦怠感、食欲がわかない、おなかを下す、風邪をひきやすい、顔色が悪い、体が冷えやすいなどの症状が出やすくなります。
【養生法】
エネルギーが不足している状態なので、エネルギーの源となる食事を三食しっかり採るようにしましょう。ただ、このタイプは胃腸が弱い方が多いのが特徴ですので、消化器系に負担がかからないような消化に良いもので、かつ栄養のあるものを食べる様にしましょう。
油が多い食材や繊維質な食材、過剰な香辛料は消化器に負担をかけてしまいがちで、胃腸を疲れてしまうため、体質を悪化させかねません。
また睡眠をしっかりとるようにしましょう。夜12時までには布団に入る習慣をつけると良いでしょう。
気虚タイプに疲れは禁物です。疲れてきたら細目に休んで疲れをため込まないようにしましょう。このタイプは体を冷やさないようにすることも大切なので、湯船につかる習慣をつけることや、腹巻を身に着けることもおすすめです。
身体を芯から温める入浴剤!【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!
Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)
【おすすめの食材】
かぼちゃ、きゃべつ、生姜、やまいも、もち米、大豆、ごま、鮭、鶏肉、牛肉等すごすぎる抗酸化力をもつ黒豆パワー。材料3つでできる食養生レシピ「黒豆かぼちゃ汁」の作り方
クリスマスに食べたい!胃腸の調子を整えるお肉をつかわないロールキャベツの作り方
血液のバランスを整える、カラダの救世主「ごま塩」。ミネラルたっぷりの「万能ごま塩」の作り方。
1分で仕込みOK。おいしくてとまらないマクロビオティックな春キャベツのレシピ10選
血が不足しています!!
◎血虚タイプ
【特徴】
血が不足したタイプです。血は各器官がスムーズに働けるよう、体のすみずみまで栄養を運んでくれる役割があります。
睡眠不足や疲れ、乱れた食生活などが原因で血が十分に作られなかったり、月経や病気、けがなどの出血で血の量が不足したりすると血虚になります。
顔色が悪くなる、体が冷える、貧血や立ちくらみなどの症状が出やすくなります。
潤いが不足するため、肌が乾燥する、髪がパサついて抜けやすい、爪が割れるといった症状も出てきます。
また血が不足したこのタイプは、精神的にも不安定になりやすく、寝つきが悪くなり、眠りも浅くなります。
【養生法】
血は夜作られます。夜更かしの習慣がある方は生活を見直しましょう。特に寝る前に携帯やパソコンを見る習慣のある方は要注意です。
目を使うことで血が消耗されるうえに、寝つきが悪くなり、眠りの質も落ちてしまいます。できる限り、就寝前はテレビや携帯から離れてリラックスして休み、早めに布団に入って安心して眠るようにしましょう。
【おすすめの食材】
かぼちゃ、きくらげ、金針菜、ほうれん草、にんじん、プルーン、ぶどう、あずき、黒豆、黒米、黒ゴマ、くるみ、なつめ、イカ、タコ、マグロ、牛肉、鶏レバー、卵このタイプにおすすめのIN YOUレシピ
簡単×美味しい!アレンジしても。丸ごと「にんじんドレッシング」の作り方。現代人の不調に。日本人にぴったりの知られざる最強デトックスレシピ「小豆かぼちゃ」の作り方
最強のパワーフード「黒米」のチカラ。あなたを冷えから守る養生食「黒黒お粥」の作り方。
血不足になりがちの女性の味方。黒豆で血を増やし腎を癒す。材料2つのシンプルほくほく黒豆の活用法。
【レシピ】京都の料亭のような味をスピード再現。お豆腐で作るもちもち抹茶くるみ餅。
体からうるおいが失われています!
◎陰虚タイプ
【特徴】
血や津液(水)などの、体に潤いを与える液体を陰液と言い、この陰液が不足した状態のタイプが陰虚タイプです。年齢を重ねることで陰液は不足しがちになります。
女性の場合、閉経の前後10年は陰虚タイプに体が傾きやすいと言われています。のどの渇きや肌の乾燥、寝汗や目の充血などの熱症状がこのタイプの特徴です。また便秘がちで、水分の少ないコロコロ便にもなりやすくなります。
ホルモン療法を行っている方は特に、このタイプになりやすいです。
【養生法】
陰液は夜作られるものなので、血虚タイプと同様で夜は早く眠るようにしましょう。身体の熱を抑えることのできないこのタイプは、汗をかきやすく水分が不足しがちです。こまめな水分補給を心がけましょう。また、関節の水分も不足しているため関節が痛みやすいのもこのタイプの特徴です。激しい運動は避けるようにしましょう。またタバコや、お酒の飲みすぎも注意しましょう。【おすすめの食材】
にんじん、やまいも、れんこん、アスパラガス、オクラ、白きくらげ、じゅんさい、梅、柿、すいか、なし、バナナ、黒豆、緑豆、イカ、タコ、クラゲ、すっぽん、貝類、豚足、豚肉、卵白、手羽先、馬肉このタイプにおすすめのIN YOUレシピ
秋の食養生におすすめ。「肺」を潤す「れんこん甘酒」の作り方。白い食材でカラダを養おう。養生レシピ。原因不明の不調や体質改善におすすめ!材料4つでできる「ひじきれんこん」の作り方。
食欲のない時や風邪の引きはじめにおすすめ!材料4つで簡単。体を温めるパンプキンキャロットポタージュの作り方
材料4つ。砂糖不使用。もっちもちぷるるん!柿の栄養をまるごといただくヴィーガン柿のババロアの作り方
「肺」を潤して肌を内側から保湿する養生スイーツ「白きくらげと梨のはちみつコンポート」の作り方。
砂糖・小麦粉不使用!バナナでつくる簡単グルテンフリーパンケーキの作り方。
ストレス、疲れなどにより冷えています!
◎陽虚タイプ
【特徴】
陽虚は陽気が不足した状態のことで、温まった気がない状態と考えると分かりやすいです。ストレスや疲労、体力の低下によって陽気は不足します。身体の冷え(特におなか・下半身)や、むくみ、抜け毛などの症状が出やすくなります。これらの症状は冬になり寒くなると、特に悪化します。
内側からストレスケア!ミネラルならこれ1つ。現代人の必須アイテム<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)
¥ 18,225 (税込)
【養生法】
カイロや腹巻を使ったり、重ね着をするなどの工夫をしたりして体を冷やさないようにしましょう。身体を冷やす精製された白い砂糖や冷たい飲み物は避け、生野菜やフルーツも控えめにしましょう。また、高温での入浴は陽気が奪われるので、38~40度のお湯に20分程度つかり、芯から身体を温めるようにするのがおすすめです。ウォーキングなどの軽い運動も陽気を高めるのには有効です。
⭐︎芯から温める入浴剤!Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
【おすすめの食材】
生姜、たまねぎ、ニラ、ニンニク、ねぎ、やまいも、さといも、もも、さくらんぼ、クルミ、ハスの実、くり、ささげ、ういきょう、山椒、フェンネル、ウナギ、エビ、牛肉、鹿肉このタイプにおすすめのIN YOUレシピ
冷え性・乾燥肌に。漢方の代表的な食材「乾姜」で作る養生「レンコンしょうが汁」の作り方梅酢でできる!【添加物不使用・砂糖不使用】長期保存可能な美味しすぎる紅ショウガの作り方。
がん・生活習慣予防、強靭な抗酸化パワーを持つニラは、まさに目からウロコ食材【超簡単ニラ醤油の作り方レシピ】
免疫力を高める!自然の風邪ぐすり。身近な材料3つでできる「万能ねぎ味噌」の作り方。【マクロビオティック食養レシピ】
【血液サラサラ】材料3つ!簡単3ステップ。冷え性に効く!「ふわふわ里芋つくね」の作り方
ストレスや疲れがたまってピンチな状態。
◎気滞タイプ
【特徴】
気滞は気が滞った状態のことです。ストレスや心身の疲労が原因で、生命エネルギーである気がスムーズに身体を巡らないと、
身体の様々なところに不快感が起こります。げっぷやため息が出やすくなったり、のどや胸がつかえるような感じがしたり、頭が重くだるく感じたり、おなかが張って苦しくなったりします。
また、イライラや不安感、集中力の低下、不眠などの症状も出やすくなります。
【養生法】
気滞タイプにはリラックスする時間が必要です。毎日の生活に、少しでも自分の時間を取り入れるようにしましょう。
気を巡らせるために腹式呼吸をするのもおすすめです。
ヨガや太極拳なども、深い呼吸をするようになるためおすすめです。
どうしても自分の時間がなかなか取れないという方は、ジャスミンティーや菊花茶、ローズティーなどの香りの良いお茶を飲んだり、リラックス効果のあるラベンダーなどのアロマオイルを焚いて香りを楽しんだりすると良いでしょう。
良い香りでリラックス!世界に1人のあなたをパーフェクトにする!世界に1つのオートクチュールオーガニック・フレグランス ”Fivele” (フィヴェール)【IN YOU Market 限定販売】
¥ 35,811(税込)【おすすめの食材】
菊花、だいこん、金針菜、ニラ、たまねぎ、ニンニク、春菊、セロリ、みょうが、ほうれん草、ピーマン、みかん、きんかん、グレープフルーツ、レモン、しそ、こしょう、八角、バジル、三つ葉、クレソン、ローズマリー、パクチー、フェンネル、そばこのタイプにおすすめのIN YOUレシピ
あなどれない!「蕎麦」は自然療法で用いられるスゴイ食材だった。【食養レシピ3選】10分で出来る!風邪へ効果絶大。混ぜるだけ簡単!ハチミツしょうが大根の作り方。
セロリ嫌いも克服できるかも?ついパクパク食べてしまうセロリ美味レシピ。
日本人の死因上位、ガン、心臓病・動脈硬化、全てにお勧め。信じがたいにんにくのすごいパワー!台所の身近な食材で作る予防食レシピ
養生のどシロップ「はちみつ大根」の作り方。気温差が気になり、乾燥する季節、内から潤してお手当しよう。
血のめぐりが悪くなっています!
◎瘀血タイプ
【特徴】
瘀血は血の流れが滞った状態のことです。冷えや暑さ、睡眠不足や偏った食事、ストレスなどが原因で全身を巡っている血の流れが滞ると身体中に様々な症状が現れます。シミやくすみ、あざができやすくなり、皮膚や舌、歯茎や唇が、黒みを帯びた紫のような色になります。
肩こりや頭痛も悪化しやすくなり、同じ場所が痛んだりします。
また女性は月経痛がひどくなり、経血にドロッとした塊が出ます。
【養生法】
このタイプは身体をしっかり温めて血の流れをスムーズにすることが大切です。半身浴で身体をじっくり温めたり、ウォーキングやヨガで身体を動かしたりするのもおすすめです。また規則正しい生活を送ることが大切です。脂質や糖質の多い食生活も瘀血を促進させる原因となります。外食が多い方は和食の定食などに切り替え、お弁当を持っていくなどの機会を出来る限り増やすようにしましょう。半身浴にもおすすめ!良い香りのアロマが入った入浴剤【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!
Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)
【おすすめの食材】
きくらげ、たまねぎ、なす、ニラ、さといも、チンゲン菜、れんこん、加熱したトマト、桃、プルーン、ブルーベリー、酒かす、納豆、黒米、黒豆、アジ、鮭、サバ、イワシ、サンマ、サフラン、ココア、ハイビスカス、ローズこのタイプにおすすめのIN YOUレシピ
クリスマスに作りたい!冬に疲れ気味の身体も心も元気になる丸ごと玉ねぎとさつまいものポタージュすごすぎる抗酸化力をもつ黒豆パワー。材料3つでできる食養生レシピ「黒豆かぼちゃ汁」の作り方
クリスマスのサイドディッシュに。チーズ不使用で濃厚「酒粕チーズガレット」の作り方
最強のパワーフード「黒米」のチカラ。あなたを冷えから守る養生食「黒黒お粥」の作り方。
中からとろりとクリームが?!見た目より簡単!おからでヘルシー蒸しマフィンの作り方。
自分の体質に合った生活を送ろう!
あなたははどのタイプの体質でしたか?
自分の体質を知ることは健康で快適な生活を送るための第一歩。体質を作っているのは、間違いなく自分自身です。
毎日三度食べる食事、
ついつい頑張りすぎる癖、
一人我慢してため込んだストレスなども、あなたの不調をつくっている原因かもしれません。
日常の習慣や考え方の癖はなかなか簡単に変えられるものではありませんが、
何かの習慣を一つ変えることであなたの1年先、3年先、5年先は変わります。
マクロビオティックや、薬膳、東洋医学の世界では、身体と心はつながっていると考えます。
身体を大切にすることで、心も穏やかに柔軟になることができます。
少しいつもの習慣を変えることでより健康になり、
より優しくなることもでき、
問題が起きた時により柔軟に対応できるようになります。
身体に合う健康法を「知っている」と「している」は違います。
今回の記事が少しでも、皆様の健康管理に役立ちますように。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market毎日の健康管理に!IN YOU厳選オーガニックアイテム
免疫力UPアイテム!ミネラルならこれ1つ。現代人の必須アイテム<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)
¥ 18,225 (税込)
女性に嬉しい成分がたっぷり!「アロエビタミンCミックスラテ」植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリMinery ミネリースーパー・ラテシリーズ|【単品】豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
¥10,500 (税込)
疲れ気味の時におすすめ!薬膳キノコの力に特化したオーガニックサプリ<豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!「スーパーマッシュルームチョコラテ」【単品】Minery ミネリーラテシリーズ
¥ 9,300(税込)
外食が多い方におすすめ!アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ【単品】
豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」|Minery ミネリースーパー・ラテシリーズ
¥ 11,100 (税込)
おすすめの記事
風邪をひきやすい人の5つの特徴とは?健康管理士が教える、風邪をひかない体をつくる6つの方法デオドラントに含まれるあの成分が乳ガンに関係か|健康管理士が教える制汗剤の真実とは。
更年期の疲れとイライラに悩んでいるあなたに知ってほしい|健康管理士が教える食事で更年期を和らげる方法
この記事が気に入ったら
いいね!しよう