メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

子どもを家事に巻き込む「台所育児」のはじめ方。子どもの包丁と踏み台の選び方も教えます。

christmas cookies 2261480 960 720

小さな子を持つお母さんへ。

お子さんにはどんな風に育ってほしいですか?

体は食べたものでできているので「食べる」ことが第一。

生きることは食べること。

「ごはんを美味しく食べられる子、ごはんを楽しめる子」になってくれるといいなぁと思っています。

私自身小さい頃から台所が好きでよくお手伝いしていたのですが

子どもにも色々台所仕事を体験してほしいと思い

「坂本廣子の台所育児 一歳から包丁を」という本を買って参考にしています。

DSCF3122

この本の中で一番共感した一説がこちら。

余談ですが、現在我が家では私の帰りが少々遅くなっても、おみそ汁とご飯はできています。

それからおかずを作るのも、野菜の皮むきなど下ごしらえは子どもたちに手伝わせるので、食事までの時間が非常に短くて済みます。

そんなときは、ラッキー!やっててよかった!
と1人で満足しているのです。

これからは悪妻愚母の時代なんだ、と思う私のしあわせはまわりにしわよせ?

 引用「坂本廣子の台所育児 一歳から包丁を」坂本廣子著

 私も働いているので、帰ったら夫や子どもがある程度ご飯の支度をしてくれているなんて理想的!!悪妻愚母になりたい!笑

と思い、台所育児をスタートしました。

長女が1歳頃からはじめて、台所育児歴5年。

今では、長女は自分で幼稚園に持っていくお弁当を詰めたり、おにぎりを握ったりしてくれるようになりました。

どんな風に台所育児を進めたらいいかをまとめました。

台所育児を始める前の準備

台所は基本的に大人サイズの設計です。

サイズをちゃんと合わせると余計な怪我をしません。

台所の道具は色々ありますが、まずは踏み台と包丁が揃うと始めやすいです。

まずは足元をしっかりー踏み台の選び方

DSCF0286

大人サイズの台所で子どもが作業するには、ひじが「く」の字に曲がるくらいがちょうど良いようです。

我が家では、オシャレでもなんでもありませんが、スーパーのコンテナをひっくり返したものを使っています。

なぜこれを使っているかというと、2つのポイントがあります。

親が用意しなくても、自分で踏み台を持ってきてやりたい時に手伝える

thumb_DSCF6737_1024

長女が1歳の頃から台所育児をしていますが

踏み台自体が軽くて自分で好きなところに持ち運びできるので

私が台所に立っていると、気がつくと隣に立って水遊びしてることも多かったです。

軽いのに安定していて、倒れにくい

1〜3歳くらいまでは、踏み台の上でふざけたり、飛び跳ねたりすることもあります。

豆椅子やお風呂の椅子など踏み台はいくつか試しましたが

椅子ごとひっくり返ることもあり、倒れるとビックリするのでやる気がなくなってしまうこともありました。

台所育児に興味のあるママ友の間では、IKEAの踏み台が人気です。

軽くて安定しているので、こちらも条件が揃っていて良いと思います。

子ども包丁の選び方

次に気になるのは包丁の選び方。

DSCF8485

子ども用のよい包丁を選ぶ目安を箇条書きにすると次のようになります。

・鋼の家庭用和包丁

・両刃研ぎしてあるもの

・刃渡りが握りこぶし2つ分くらい

・よく切れるもの

  引用「坂本廣子の台所育児 一歳から包丁を」坂本廣子著 

DSCF8486

よくある歯がギザギザした子供用の包丁も、2歳くらいまではオススメです。

やってはいけないことがいまいち伝わらないうちは安全ですが

ある程度の年齢になって話がわかるようになると、この包丁だと切れないのでイライラしてくるようで

食材をギコギコとのこぎりのように切ったり、大根人参は叩いたりするようになります。

長女が4歳の頃に、ちゃんと切れる包丁が欲しいと思い色々探したところ

小さいサイズの三徳包丁を実家の母からもらいました。

DSCF8481

ヘンケルスの刃渡り14センチの三徳包丁はステンレス製(オススメは鋼)ですが、その他の条件には合っていました。
もうすこし大きくなったら、ちゃんとした鋼の包丁を買ってあげたいなぁと思っています。

 

私自身学生時代にバーでアルバイトをしていて

自分用に包丁が欲しいと思い、最初の包丁はどんなものが良いかお客様に相談したところ

最初の包丁こそちゃんと切れるものを使った方が良いとアドバイスとともに鋼の包丁セットをいただきました。

切れない包丁を使った方が、間違った使い方を覚えてしまうし、変なところに力を入れてしまうのでので危ないとも言われました。

台所育児の心構え

子どもが台所に立つときに、覚えておいてほしい心構えをまとめました。

最初は忍耐!

7H0A0234

とにかく手を出すのは最低限、本当に危ない時だけ。

口はチャック、手は縛って。 

 

こんな風に本に書かれているので、
とにかく手も口もできるだけ出さずに見守るのですが

本当に疲れます。

しんどいです。

気疲れします笑

先日もクリスマスの豆腐ブラウニーを詰めたカップをひっくり返して変な汗が出ました・・・

 

潔癖症の方にはオススメしません

DSCF8134

子どもが台所に立つとお米は散らばりますし、基本水浸し。

台所育児では、やっぱり粉もの(米粉のパンケーキなど)が

簡単ですし子どもも喜びますが

基本粉だらけになります笑

 

散らかすなら大人しくテレビ見ててくれっと言いたいですし

自分でパッパとやってしまった方が数倍早く終わります。

でも、子どもにやらせようと思ったら、時間の余裕を作り出すことも必要です。

台所育児は、最初のうちは台所仕事ではなくて育児の時間だと思ってください。

大丈夫、10年先には台所仕事が軽減されてモトがとれますから。

時々面倒に思ったりするのですが、坂本廣子さんの本に書いてある言葉が

私を再びやる気にさせてくれるのです。

 できたことはたくさんホメる!でもケジメはちゃんと。

台所育児をする上でとても大切なことは

ささいなことでも、子どもができたことはほめてあげること。

「ありがとう」を忘れないこと。

子どもが作ってくれたものは、たくさんほめてあげます。

 

上手に切れたね。

上手に混ぜられたね。

○○ちゃんが作ってくれたから美味しいよ。

 

でも、間違ったことまでほめてしまうと、間違ったまま覚えてしまいます。

台所育児は楽しいけど、遊びではありません。

味見のつもりで材料を全部食べてしまったり

やっている途中でその場を離れたり

ふざけたりしたら、やっていることを取り上げてちゃんとお話をします。

台所仕事を遊びだと思っていたら、火や刃物を使う時危ないですよね。

楽しいけど、遊びじゃないというケジメははっきりさせておきましょう。

 

5歳児がお弁当作り。やっててよかった! 

DSCF8566

5歳の長女が自分でお弁当を詰めたいと言い始めたので

朝目覚ましをかけて、お弁当作りを手伝ってもらっています。

見た目は・・・ともかくですが笑

お父さんが作った卵焼きと、トマトを詰めて、おにぎりを握って。

自分で詰めたお弁当を持って誇らしげに幼稚園に通っています。

やっててよかったなぁと思います。

ダメ母だからこそ、台所育児

台所育児のことを書くと、良い母と勘違いされそうですが、まったく逆です。

私は子供は大好きですが、子どもの遊びに付き合うのは苦手です。

 

子どものおままごとに付き合ってると、脳の細胞が1つずつ死滅していく感覚を覚えます・・・笑

粘土遊びも、作った後どうしたらいいかわからないし

絵の具やお絵かきも、洋服や部屋が汚れて怒るのもイヤだし・・・

 

DSCF9233

台所育児だったら

白玉粉と水を混ぜて遊んだ粘土遊びは食べてなくなるし

美味しいし、おやつの時間も兼ねられます。

 

DSCF9234

おもちゃは増えると管理が大変なので、極力少ない数でと思っているのですが

暇な子どもを捕まえて「こんにゃく切る人ー」と声をかければ立派な遊びになります。

(もちろん乗ってこない時も多々あります) 

 

ダメな私ですが、いつか「帰ったらご飯ができている」という状況を夢見て

他のことは苦手ですが、台所育児だけは頑張りたいと思っています。

 

 これからの時代は、女性が仕事も家事もとクタクタになるより

家族一人ずつが少しずつ分けて担えばいいのです。

それがパートナーシップです。

台所育児の著者、坂本さんもこう書いています。 

多才なお母さんも増えてきて、家事を家族全員で分担できるのがこれからの家族のあり方なんじゃないかなぁと思います。

母がいなくても、夫も子供も好きなものを作って食べられる、というのが私の理想です。

一緒に悪妻愚母目指して頑張りましょう!

 



オーガニックな食材を集めて、早速、台所育児をはじめてみない?

market01
IN YOUMarketではお子様と一緒に使っても楽しい無添加オーガニック食材を編集部や編集長自らが選りすぐってご紹介しています。
こんなにこだわった食材はIN YOUでしか手に入らないかも。

ぜひ、台所育児をあなたのお子さんと一緒にはじめてみませんか?

オススメの記事

いざという時のため冬に常備しておきたいオーガニック野菜5選とマクロビオティックお手当法。風邪をこじらせる前に自然治癒を引き出すお手当を!

風邪のひき始めにはこれ!東洋医学から見た症状別に取り入れたい3つの薬膳レシピ!その症状・初期段階で食い止めましょう。

この冬は風邪をひきたくないあなたへ。『東洋医学』&『マクロビオティック望診法』で風邪予防。風邪を進入禁止にする究極の方法

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
christmas cookies 2261480 960 720

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ