実は古来から使われていたホタテの貝殻の不思議な力とその真相。洗浄・除菌・脱臭・農薬除去など数えきれないホタテ貝の効果と使い方。
みなさんは日頃、「貝殻」の製品を使っていますか?
漢方や和漢の世界だけじゃない。神話にも出てくる貝殻の力
古事記に大己貴神(おおなむち)という神様が出てきますが、兄弟の策略で殺されてしまいます。その時二人の女神が遣わされ、貝の粉で治療し生き返った話があります。
遣わされた女神は
一人はさき貝比売(さきがいひめ)
もう一人は蛤貝比売(うむぎひめ)
さき貝比売は、貝殻を削り、その粉を集めて体に塗った。
蛤貝比売はハマグリの汁で溶いた母乳を塗って治した。
・・と古事記には書かれています。
蛤貝(うむぎ)とはハマグリのことですが、さき貝とは、赤貝の古い名前だそうです。
もちろん神話の世界の話なので、全てが文字通りのことを示すわけではなく、比喩的な話も出てきます。
しかしこの記述は、民間療法のはしりのような気がします。
実際和漢では、ハマグリの殻の粉を、火傷や痔の時に使う生薬として使ってきました。
漢方の世界では、ハマグリの殻の粉が『文蛤』という名で出てきます。
やはり痔の治療を始め、虫歯や悪性の腫物などに使っています。
文蛤とは、模様のある二枚貝という意味があるので、実際はハマグリだけでなくシジミやアサリなども含むものと考えられています。
つまりかなり昔から経験的に、貝殻の持つパワーが知られていたのですが、近年また注目を浴びています。
☆ホタテ貝100%で出来た【天然洗剤】|野菜や食品の有害物質除去をサポート!
たった0.1%の溶液で、除菌・消臭・洗浄効果!
なんと、1Lの水に1g溶かすだけで、日常生活の様々な用途に使えます。
ホタテの産地・北海道や青森県では、大量の貝殻の処理に困っていました。
一部は砕いて肥料などに使っていたのですが、他にも有効利用できないかと研究していたところ、
貝殻を1100℃以上の高温で焼いたパウダーで水溶液を作ると、様々な場面で役立つ効果が認められました。
ただ粉末にするだけではなく、焼くことで炭酸カルシウムが酸化カルシウムになるのが重要です。
湿気やすいお菓子などに入っている乾燥剤などの主な成分は、この酸化カルシウムです。
ただ酸化カルシウムいわゆる生石灰(せいせっかい)の状態だと、水分やタンパク質と接触した場合、発熱して危険です。
そのため一度、水と反応させて水酸化カルシウム(消石灰)にします。
そうすることで、様々な場面で安全に使える状態になります。
今日からできる!ホタテ貝殻の身近な使い道いろいろ
1.野菜や米の洗浄・農薬除去
・野菜や果物、米などは3分~5分くらい漬けておきます。
農薬は雨が降っても簡単に流れ落ちないように作られています。
そのため食べる前に水洗いしたくらいでは、完全に落とし切ることは難しい成分です。
かと言って油汚れに強い、食器用洗剤を使うわけにもいきませんよね。
そのような時に安心して使えるのがホタテパウダーです。
・白米も研ぐ前に、パウダーを入れて漬けておくと炊き上がりの艶が違います
・研がずに漬けておくだけで、この位汚れが取れます
・紫がかった色の濃い種類のミニトマトだったので、漬け水もやや色が濃く出ました
・軽く水洗いするとツヤツヤに!
食中毒の原因になりやすいヘタ周辺の汚れもよく落ちます。
ただあまり長く漬けすぎるとせっかくの栄養素も流れ出てしまうので、ご注意ください。
2.食器・まな板・哺乳瓶などの消毒
・5分~10分ほどつけ置きする
台所用漂白剤は塩素系のものが多いですが、塩素系は金属性のザルや包丁、水筒などが錆びやすくなります。
しかしホタテのパウダーならその心配もありません。
また食品添加物グレードの物であれば、こんにゃくの凝固剤や麺にコシを出すかんすい代わりにも
使われていますので、万が一口に入っても安心です。
哺乳瓶や子供用食器の消毒にもお薦めです。
3.床の掃除・カーテンなど布の消臭
・回転モップを使う場合は、計量スプーン(2.5ccサイズ)1/2杯を直接バケツに入れる。またスプレーに入れて使う場合は、粉末を水に溶かして30分以上置いておけば、
強アルカリ水になりますので、粉末はコーヒーフィルター等で濾してしまって大丈夫です。
粉末が入ったままでも大丈夫ですが、スプレーの詰まりが気になることもあります。
またその場合、濃い色の布に吹き付けると白い粉末跡が残ることがありますので、ご注意下さい。
4.スニーカーや革靴の消臭
上記の手順でスプレーに入れた溶液を吹き付け、よく乾燥させて下さい。
5.洗濯にも
・洗剤を10%程度少なくしても、十分な洗浄力を発揮
パウダーを使って洗濯を繰り返すと、漂白剤を使わないと落ちなかったような匂いも
徐々にしなくなります。(1回ですっきり!とはいかない場合もあります)
・部屋干しの時の匂いも気にならなくなります。
・洗濯漕の匂いや汚れ・カビ防止にもなります。
我が家では、パウダーを使い始めてから洗濯漕の洗浄剤を使用していません。
その代わり最初の頃は、洗浄剤を使った時に見られた、 洗濯漕の汚れや洗剤カスのようなものが衣類に付着していました。
それも徐々に見られなくなります。
ただ濃い色の衣類に直接かかると、粒子が繊維に入り込んで白い跡が残ります。
洗濯すればすぐ落ちますが、ご注意ください。
☆ホタテ貝殻パウダー|除菌・掃除・洗濯・入浴等に!北海道産
6.お風呂掃除に
・粉末をそのまま浴槽や桶、ふた等に振りかけて、洗剤代わりに ホタテ焼成パウダーを使うようになってから、洗濯用に翌朝までお湯を溜めたままでも、
ふたに赤いヌルヌルが付きにくくなりました。
また大腸菌や白癬菌以外に、24時間風呂などで発生しやすいレジオネラ菌にも
効果があることが分かっているので衛生面でも安心です。
・入浴剤としても
アルカリ温泉のように、お湯の刺激が少なく、お肌がつるつるになります。
好みのオーガニック精油を入れれば、よりリラックスしたお風呂タイムが楽しめます。
お風呂場全体に、カビが生えにくくなり、排水溝の匂いも減りました。
☆【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
7.トイレ掃除
・床掃除はもちろん、壁や便器にも使えます。気になるアンモニア臭にも!
8.畑や花壇の肥料として
・適量土にすき込む
一般的に肥料として売られている炭酸カルシウムと、成分としては同じですが
やはり天然由来の成分から生まれたパウダーは違います。
土が固くならないのです。また土の中でゆっくり溶け出すので、土中ペーハーが急激に変動するのが防げます。
環境に優しいのはもちろん、小さなお子様やペットがいるお宅の家庭菜園でも
安心して使用できます。土づくりから一緒に楽しめます。
注意点
・pH12くらいの強アルカリなので、直接粉末に触れると肌が荒れることがあります。
特にお風呂掃除など、直接粉末に触れる際はご注意ください。・粒子が非常に細かいので、バケツやスプレー容器、洗濯機などに入れる際は、吸わないように気を付けて下さい。
・塩素系漂白剤やカビ除去剤などと同時に使わないようにしてください。
☆北海道オホーツク海産のホタテ貝殻を独自製法で加工!天然素材100%の真のオーガニック除菌・消臭・野菜洗いパウダー
なんと近年ではカット野菜の加工場で導入した業者も
まとめ
「貝殻の粉で、除菌?脱臭?」正直な所、最初は懐疑的でした。
しかし毎日、様々な場面で使い始めると、その効果と使いやすさに手放せません。
カット野菜の加工場で、導入した業者もいます。
業務用として一般的な殺菌漂白剤(次亜塩素酸)より割高ですが、
『安全には変えられない』と切り替えたそうです。
これからはご家庭はもちろん、飲食店や食品加工の現場にも広がっていくことを願ってやみません。オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU MarketIN YOU Marketオススメ。食品の有害物質を安全に落とすアイテムはこちら!
オーガニック多目的洗剤(頑固な汚れ用)|トイレ掃除・お風呂掃除・水垢・床掃除・洗濯・フローリングにも使える!合成成分不使用なのに、しっかり頑固な汚れを落としてくれる!
¥ 2,000(税抜)オススメの記事
無農薬・添加物の少ない食材に変えてから私に起こった衝撃の変化|夫婦2人の月々の食費も大公開スーパーに並ぶ9割の野菜の農薬散布は、驚くべき回数だった!|一般消費者が意識すべき3つの注意点。
野菜についた農薬を安全にしっかり落としたい! ハイクオリティな野菜洗浄剤を選ぶための5つのポイント徹底解説
この記事が気に入ったら
いいね!しよう