なぜ被爆者にあえて和食を提供したのか?|マクロビオティックから考える今日からできる放射能対策とは?
毎年8月6日、8時15分は広島にとって忘れられない日。
74年前、広島市中区に大きなキノコ雲が現れました。
忘れもしない日。
しかし、その当時のことを鮮明に語れる人はもうほとんどいない…
それは長崎県も同様でしょう。
私は広島に20年近く住んでいたのでテレビや雑誌、会話で原爆の会話は日常茶飯事でした。
原爆のような悲惨な惨状を二度と起こさないように…そういった話は多いです。
起きないことが1番ですが、どうにもならないこともあります。
もし東日本大震災と同様に放射能汚染区域が出現したらどうでしょうか…?
目に見えない人体に悪影響を及ぼす放射能に対抗する術を
私たち一人でも多く知っておくことで、心にゆとりができるのではないでしょうか?
この記事では、
・広島の原爆について
・原爆直下の広島には資料が多い
・放射能汚染による子どもや大人の人体への影響
・放射能に対抗する手段は秋月博士
この順番にピックアップしていきます。
5分程度で読めますので、もしよかったら参考にしてみてくださいね。
広島の小学校の夏休みは「平和学習」がある。原爆の恐ろしさを被爆者や被爆体験伝承者によって後世へと伝えられていく
私は小学生の頃、広島へ引っ越しました。
夏休みは「平和学習」で学校へ登校し、
被爆者の実体験を毎年聞くのが広島では「普通」のこと。
平和学習で原爆資料館にも何度か訪れますが、
18年前と現在では大きく内容が異なります。
18年前の平和資料館は原爆を直に浴び、ヒトの皮膚がドロドロになり、
水を求めている人たちの模型が当時を物語るように置かれていました。
10歳のころ小学校行事で訪れた際、それを見て泣き叫び、
悲鳴をあげていた子は何名もいたのは不思議でもない光景でした。
それほど凄まじかったのを今でも覚えています。
当時の記憶が原爆資料館を遠ざけていましたが、大人になり受け止めようと再訪。
しかし現在の原爆資料館に人形の模型はありません。
焼け野原になった写真や遺品がほとんどで事の重大さが薄れていっている内容に感じられました。
原爆資料館や当時のことを伝えていける方が減ってきている対策として、
広島では2012年から「語り部」という被爆体験伝承者を育成しています。
広島や長崎は放射能の研究が盛んで資料も多い
広島の本屋や図書館には多くの原爆の資料が残っています。
放射能について専門書がズラッと並べられているのは、
他県の本屋と比較したら歴然としています。
だからといっていいのか定かではありませんが、
2011年3月11日に起こった東日本大震災の影響で福島第一原子力発電所事故により、
広島へ移住してきた人は少なくないようです。
放射能は子どもだけでなく大人の身体も蝕んでいく|身体への異変とは?
とある市と同じ放射線量であるウクライナ。
健康な子どもが生まれたのはわずか6%と日刊ゲンダイで掲載されています。
チェリノブイリ事件から6年、8年と経過するたびに
健康な子どもが生まれてくる確率は低くなっているとウクライナ政府は発表しています。
日本でもそうなることが予測されます。
<身体への影響>
・飛蚊症(ひぶんしょう)・慢性胃炎
・遺伝性疾患
・心臓病
・白血病
・脳腫瘍
・先天性奇形
・多くの臓器のガン
飛蚊症とは、
視界にごみや虫のようなものが飛んでいるように見える症状
です。
引用:日本眼科学会
こうならないためはどうしたら良いでしょうか?
被爆者でありながら医師であった、
長崎の秋月博士の治療方法について次でご紹介していきますね。
放射能対策に●●は有効?チェリノブイリでも活用された方法とは?
医師の秋月博士が長崎を生かした方法は、和食。
ロシアのチェリノブイリでも活用されているようです。
秋月博士は29歳(1945年)のころ被爆者でありながら、
89歳まで生きたという結果があります。
彼は院内で被爆者や看護師に対して、
・塩辛い玄米のおにぎり
・塩辛いかぼちゃの味噌汁
を毎日提供したところ、
白血病や貧血などの原爆の症状はでなかったというエピソードが残されています。
なぜ秋月博士は被爆者に対して和食を提供したのか?
秋月博士はマクロビオティックの原理原則を発見した
石塚左玄氏や桜沢如一氏の栄養学を学んでいたことから、
塩辛い玄米のおにぎりと塩辛いかぼちゃの味噌汁を提供したという経緯があります。
また上記の食事とは反対に、
砂糖やナスなどは食事として提供しなかったのは
マクロビオティックを学ばれた方なら納得の答えでしょう。
マクロビオティックの考えでは、
・砂糖は造血細胞に対して毒であるという考え
・夏野菜であるナスは陰性であるため、放射能の陰性と同様で悪化する可能性がある
ということから、
被爆している人にとって摂るべきものは何か?のヒントを持っています。
マクロビオティックで対策をしていきませんか?4つの実践方法
マクロビオティックは陰陽五行論を交えた思想です。
・マクロ:長い
・ビオ:生命
・ティック:術
という意味です。
簡単に説明すると、マクロビオティックは長寿法。
マクロビオティックは実践する上で、
・身土不二
・一物全体
・陰陽調和
・無農薬・無肥料の自然農法の食材
の4つは重要ポイントです。
それぞれご紹介していきますね。
身土不二
身体(身)と環境(土)は切り離せない(不二)ということです。その土地に住んでいる人は、その土地の食材を食べるという考え。
海側に住んでいる人は魚介類を、山に住んでいる人は山菜を。
和歌山県はみかん、
広島は広島菜など、その土地にもある食材を取り入れようという考えです。
一物全体
1つのモノを丸ごと食べるということです。大根なら大根の根と葉、皮を一緒に食べる。
切り離さないという意味です。
とはいっても最近では農薬や肥料により
自然農法とはかけ離れた食材が多く出回っているので
以下のような方法で臨機応変に対応してみてくださいね。
<無農薬無肥料野菜ではない対応策>
・皮や葉はとる・ホタテ洗いなど残留農薬除去の商品を使う
・酢水や塩水に漬ける
・重曹で洗う
陰陽調和
陰性と陽性でものごとを考える方法です。この陰性と陽性を食材に当てはめると以下のようになります。
・陰性:緩めるもの、冷やすもの、暑い季節の食べ物
・陽性:締めるもの、温めるもの、寒い季節の食べ物
とはいってもこれはあくまでも例なので他にも見るべき点はあります。
ここでは簡単にご紹介しました。
無農薬・無肥料の自然農法の食材
一物全体の中でも一部お話しましたが、無農薬・無肥料の自然農法だからこそ野菜の皮や葉が食べることができるという点です。
とはいっても、無農薬・無肥料野菜はほとんど出回っていません。
地元の農家さんと仲良くなって購入するという方法を私の友人たちや私もしています。
オーガニック界隈で詳しい人が1人はいるので、
そのコミュニティに足を運ぶと教えてくれますよ。
マクロビオティックの落とし穴
「動物性食品を食べてはいけない」というのが落とし穴。
どのマクロビオティック提唱者の考えを信じているかにもよりますが、
石塚左玄氏の考えでは動物性食品を完全に食べないという記載はありません。
他のマクロビオティックの本でも「あまり食べません」という記載が多いです。
必要であれば、「動物性食品を摂取する」と
マクロビオティックの学校に行った方は学ばれているでしょう。
代表例として、鯉こく。
これは基本料理として学びます。
身体が冷えている中で
動物性食品なしの食事をし続けるとどんどん身体が弱くなってくこともあります。
必要なときに必要なものをとる。
自分の身体が陰性に傾いているのか、陽性に傾いているのか、
中庸なのかを知った上で食事を選択することができるのがマクロビオティックです。
原子力発電所の事故があったにも関わらず未だ世界3位の原子力発電所を所持する日本。この現状をどう受け止め、行動していきますか?
震災前は54基も稼働していた原子力発電所。
2019年6月時点で再稼働しているのは合計9基。
震災と直接影響がほとんどなかった西日本がほとんどです。
西日本の現視力発電所が事故を起ったとき、あなたはどう行動しますか?
知らない方が幸せという道も、知って対策を練るという道も、
どんな道も選ぶ事ができるのは皆それぞれ等しい。
あなたとあなたの大切な人たちを守るあなたなりの道を見つけ出してみませんか?
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market怖い放射能。自分達にもできる対策を始めよう
この記事を読んだ方にオススメの記事
その症状、被曝の影響では?他国に比べて医療被曝量も多い日本だからこそ考えたい、日常使いの放射線量放射能の影響か。茨城県の小中学生に心臓病が急増中。海外が輸入の規制をかける日本の食べものに日本人が一番無頓着なのはなぜか。放射性物質に負けない暮らし方と、日本古来より伝わる味噌の力
ついに日本全国どこでも放射能ゴミと隣合わせの危険な国に?今こそ皆で放射線量の測定・情報共有を!国が無謀でも意識の高い個人が増えれば国を動かす大きな力になります!
IN YOU Journal公式メールマガジン配信中!
登録フォームはこちら!
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう