まだまだ未知の可能性を秘めたフルボ酸の驚異的な5つの効果と使い方徹底解説!老化や不調の対策は〇〇を補給することだった。
IN YOU読者のみなさま、こんにちは!
氣功セラピストの根元 りなです。
熱中症の季節になると騒がれるミネラルですが、
実は一年中不足してはいけない大事な栄養素であることをご存知でしょうか?
近年では、全ての不調の原因はミネラル不足とも言われています。
そんなミネラルを効率良く取れる『フルボ酸』という物質があります。
今回は、フルボ酸の驚くべき効果についてご紹介いたします!
フルボ酸とは?
フルボ酸は、1820年代にドイツの学者が見つけたと言われています。
森林などの土壌の中に存在する有機酸の一つで、
植物にミネラルを補給する役目を担っています。
植物、動物が一生を終えて土にかえる時、微生物が分解・発酵などを繰り返します。
その繰り返す過程の最終段階でできる生成物の中に「フミン酸」と呼ばれる腐食酸があり、
その中に約0.02%とごくわずかにフルボ酸が存在します。
フルボ酸ができるまで
自然界の食物連鎖によって、命が終わった生物の体が土に還り、
腐植物質となった土壌の中でフルボ酸が作られます。
自然界では1cm形成するのに100年の時間を要することもあって、
地中深くの腐植層に多く存在します。
そのため、よく土と間違われますが、厳密には土ではありません。
このようにフルボ酸は腐植土壌から精製され、それを採取・抽出するため、
約70種類の植物性ミネラルがバランスよく含まれていると言われています。
また、腐植物質が作られる過程で微生物が関与するため、
よく微生物によって作られた生成物と間違われますが、
フルボ酸自体の生成に微生物による分解や発酵はありません。
希少価値がとても高いフルボ酸
恐竜が栄えたジュラ紀や白亜紀ごろの時代は、
フルボ酸などの腐植物質(豊かな土壌を作る物質)が多く存在していました。
しかし現代では、農薬などの合成化学物質の使用により土壌の質が低下し、
腐植物質が極端に少なくなってしまいました。
腐植物質は作られるまでに長い年月が必要で、
しかもその中にごく微量しかできないこともあって、
とても希少価値が高いとされています。
科学的に証明されているフルボ酸の働き
森林に雨が降れば、土の中に溶け込んでいるフルボ酸は川に流れ出し、
その途中で鉄と結合してフルボ鉄になって海に流れて行きます。
これによってプランクトンが増殖し、
海が活性化するといったことが科学的に証明されています。
このように、フルボ酸は山、川、海、
要するに自然界にとってとても大切な働きをしているのです。
フルボ酸の働き・効果
近年、全てに良い働きをするフルボ酸を健康食品や医療で活かす研究が進み、
人の健康にも役立つことがわかってきました。
フルボ酸ってすごかった!?こちらも確認してね
キレート効果:つかむ、運ぶ、離す
キレート(英:chelate)という単語は「カニのハサミ」とう意味で、
カニがハサミでつかむような形をしています。
キレート効果は、簡単にいうと『ミネラルをつかんで、離す作用』。
分子がカニのはさみのように鉄やカルシウムなどの金属イオンを強くつかんで、
「キレート錯体」という安定な化合物を作りだします。
フルボ酸にはこのキレート効果があり、体内では、
吸収してほしい小腸などまで金属イオンをつかんで運び、
小腸に到達したら金属イオンを離して身体に吸収させる働きをし、
効率よくミネラルを吸収することをサポートしてくれます。
ちなみにキレートできるのは、金属イオンのようなイオン交換できる物質のみで、
細菌やウィルスはつかめませんのでご安心ください。
pH緩衝作用:体にストレスをかけにくくする
フルボ酸は、酸・アルカリが反応し変化するのを緩めて一定に保つ作用があります。
これによって、土壌は一定の状態に保つことができるのです。
この酸性・アルカリ性を一定に保とうとする働きを「pH緩衝作用」といい、
フルボ酸は体内でもこうした働きをしてくれるため、
体に余計なストレスがかかりにくくなります。
デトックス効果:不要な重金属を排出
フルボ酸は、ヒ素、鉛、水銀、スズ、カドミウムなどの
体内に蓄積した有害ミネラルを吸着して体外に排出する
デトックス(解毒化)する作用があります。
不要なミネラルは、汗を書いたり排便することによって体外に排出されます。
日頃から、運動するなど汗をかく習慣がある人は不要なミネラルを排除できますが、
運動量が少なく、汗をかくことが少ない人は体内に蓄積されやすくなります。
最近では、これが体調不良を招くとも言われています。
抗酸化作用:アンチエイジング
リンゴが酸化して茶色く変色して腐るように、人の体も酸化します。
呼吸は生命維持活動をする上で大事な働きですが、
この呼吸によって取り込んだ酸素のうち約1〜3%が活性化した「活性酸素」と呼ばれる状態になり、
これが多くなると皮膚や骨、内臓など、体全体の健康な細胞にダメージを与えます。
『体がさびる』という表現をすることがありますが、
まさしくその状態で、不調や老化の原因になり、
年齢を重ねると体内の活性酸素が多くなるといわれています。
フルボ酸には、この活性酸素を抑制してくれる効果も持っており、
病気の予防やアンチエイジング世代の悩みのサポートを期待できます。
免疫力の向上・疲労回復
フルボ酸はミネラルの宝庫。
キレート効果で吸収効率も高まることで、免疫力の向上につながるといわれています。
ミネラルの不足が、マクロファージやNK細胞などの免疫機能や
抗体の生産などの機能を低下させることが知られていますが、
フルボ酸で効率よくミネラルをとることによって機能を向上させることが期待できます。
(参照:ニュートリー株式会社 栄養不良と免疫機能低下[decline of immune functions by malnutrition])
また、フルボ酸は、効率よくミネラルを吸収してくれるため、
疲労回復が早くなる効果も期待できるのです。
私自身、髄膜炎な上に仕事後で脳が疲労困憊で頭が重たい状態のときにフルボ酸を飲んでみたところ、
しばらくすると頭が軽くなってスッキリした感覚があり、視界が明るくなりました!
ちなみに飲んでみたフルボ酸は「Minery(ミネリー)」。
オニキスのようなキラキラとした綺麗なパウダーにテンションが上がることはもちろん、
無味無臭なので飲みやすいし、料理にかけても味に触らないし見た目も綺麗です!
ミネリーの詳しいページはこちら!クリックして読んでみてね
メリットがたくさんあるフルボ酸。副作用は・・・?
薬と違って天然のものなので、基本的には副作用の心配はないそうですが、
『好転反応』を起こすことがあります。
好転反応とは、何かの刺激で体が良い方向に向かうときに起こる、
一見、病気の症状のような反応のことで、
体がだるくなったり火照ったり、熱、下痢、嘔吐、頭痛を起こることもあります。
フルボ酸の場合はキレート効果によって
重金属(有害ミネラル)をデトックスしようとするため、
一時的にだるくなることもあります。
また、普段から薬を常用している場合、何かしらの症状が出てくることもあるようです。
もし常用している場合はしっかり確認するか、医師に相談しましょう。
ミネリーを使用する際の注意点
●3歳以下のお子様や、妊婦は、専門家に相談の上、お使いください。
●重度の金属アレルギーの方は専門家に相談の上、お使いください。
●体調に、異変が起きた場合は体質に合わない可能性があるので、直ちに使用を停止してください。
●過度な摂取はお控えください。
大地の恵みで、健やかに美しくなろう
植物にも動物にも、そして人にも必要なフルボ酸。
まずは自然を大切にしなくてはいけないことがよく理解できたかと思います。
そして、フルボ酸には健康も美容もサポートしてくれる、
とても強い味方であることもわかったかと思います。
また、フルボ酸は、ミネラルを効率よく補充して、体内の様々なバランスを整えてくれることから、
うつ病などのメンタルにも効果的とも言われています。
ストレス社会で、ガン患者や自殺が多い日本には必要不可欠。
私は、身体が楽になった分、自分のメンタルが生み出す
どうしようもない疲労感やイライラ、悶々とした気持ちから解放されました。
ぜひ生活に取り入れて、元気で幸せな生活を手に入れてみてください。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ミネラルを効率よく取るならこれ!IN YOU激推しのミネラルパウダー
この記事を読んだ方にオススメの記事
「究極的に安全な化学物質など、絶対的にありえない」毒物の専門家が辿り着いた酸化した現代人の体を元に戻す、還元力の強いミネラルとは。便秘解消、美肌、アンチエイジング。全身ケアに使えるマルチミネラルドリンク昆布茶の効能と上手な飲み方
心不全予備軍になっていませんか?健康で長生きするためのミネラル食とは?
IN YOU Journal公式メールマガジン配信中!
登録フォームはこちら!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう