メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

地震大国で暮らす私たちに不可欠な防災グッズ、万全ですか?いざという時に知っておきたい。断水・水道管の破裂・簡易トイレなしでも排泄物処理ができるバイオトイレの作り方

1457ce7f83bde788881819ec4dbc5161 s

災害時の防災対策、万全ですか?


阪神大震災、東日本大震災、熊本地震をはじめとして、大小さまざまな地震が毎日のように発生している、地震大国日本。
おそらく、読者の方の多くも、恐ろしい経験をされたことがあるのではないでしょうか。

残念ながら科学技術が進化している現代といえども、地震の発生を事前に予測することは困難で、
地震が起きるたびになんらかの被害が生じていることも事実です。

ひとたび大規模な地震が発生すると、鉄道などの公共交通機関はほぼ全てが麻痺し、
水や電気・ガスなどのインフラが止まることもあります。

3d5b4b5e40a0ca912fda854668d6f67b_s
快適で便利な生活を送っている私たちにとって、当たり前だと思っているものがひとたび使えなくなると、大きなストレスになります。
そのため、私たちは次に起こる災害を予測したり、それに備えたりするわけですが・・・

さて、どれくらいの人が有事への備えをきちんとできているでしょうか。


災害に備えて今一度確認すべきこと

1128530
防災グッズとして一般的に推奨されているものは、いろいろなホームページなどで紹介されていますので、今一度確認してください。

防災グッズ 家庭用

最も大切なものは、やはり「水」です。
飲料水だけではなく生活用に使用する分も含めると一人1日2〜3リットルは必要です。
家族の人数分プラス、最低でも3〜4日分(一週間分あればなお安心)の備えは用意しておく方が良いでしょう。

次に、食料に関しても、電気・ガスを使わずに食べられるものを用意しておく必要があります。
カセットコンロもあれば大変重宝しますが、周辺でガス漏れが起きている可能性も考えられるため、安易に火を扱うことは非常に危険です。

他にも、

・家族の集合場所の確認
・人数分の防災グッズの確認
・食料・飲料水の賞味期限チェック及び補充


など、確認すべきことはたくさんありますので、是非家族皆さんでシェアして備えてください。

被災時に重要な排泄物の処理はバイオトイレで解決

c98c91aae92a7e0144753365e3379813_s

震災の時、手作りでトイレを作る方法がある

簡易トイレとは違う。バイオトイレとは?


私自身も、最近頻発している地震を受けて、防災や被災したときにどのようにすべきか、などの情報を調べていました。
その中でも、排泄物の処理について、知っているととても役立ちそうなものを知ったので、ご紹介します。

それは、「バイオトイレ」というもの。


これまで、その存在すら知らなかったのですが、非常に興味深いものなので調べてみました。
簡単に説明すると

バイオトイレとは、微生物の力を利用して排泄物の処理を行う、大変エコなトイレです。


earthworm-686593_640

バイオトイレはわたし達の腸に住む微生物が有機物の分解を行います。

便槽の中に入っているおがくずに糞尿を投入するとスクリューが攪拌して水分の蒸発を促進し、
そこに熱を加えることにより糞尿に含まれる90%以上の水分を効果的に蒸発・発散させ、残った有機成分を腸内細菌が分解し、
最後に全体の数%の無機質がおがくずの表面にくっつき、約8~12時間で糞尿は消えてなくなります。

このとてもシンプルなシステムが分解の仕組みです。-株式会社瀧澤ホームページより抜粋


例えば、簡易トイレを用意している場合でも、数に限りがあります。
また、ゴミ処理機能がうまく働いていない場合、使用済みの簡易トイレの処理にも困ります。

水があれば、排泄物をトイレに流すこともできますが、万が一、下水水道管の一部が破裂した場合、大変なことになることが想定できます。
つまり、目の前から排泄物は消えますが、流れていった排泄物が破裂した水道管から流れ出したり、地下に浸み込んだり、大腸菌などが地下水に混ざることも考えられます。

非常に不衛生で、想像しただけでもギョッとしてしまいますね。
しかし、かといって被災したときに備えてわざわざバイオトイレを設置することも、難しいのが現実。

そこで、いざという時にこの知識さえあれば、簡単なバイオトイレが誰でも作れる方法をご紹介します。


mulltonnen-812448_640

【用意するもの】

・フタ付きバケツ 2つ
・スコップ
・微生物がたっぷりいそうな土(土の良い香りがするもの)


【手順】

・フタ付きバケツ1つは空のまま(A)
・もう一つに土を8分目ほど入れる(B)
・(A)は尿、(B)はうんち用とする。
・(A)は、ある程度溜めた後、水で薄めて植物や作物の肥料としたり、土に埋める。
・(B)は、スコップで切るように混ぜながら土に混ぜ込む。


【ポイント】

・尿とうんちは必ず分けること。これらが一緒になることで排泄物の悪臭が発生します。
・(B)は、通常1日もあれば分解されるそうですが、分解速度が遅くなってきた場合は新しい土と交換します。
その場合、古い土は堆肥として使用することが可能です。


フタ付きバケツとスコップでしたら百円ショップなどでも簡単に入手することができますし、
普段は他の用途にも使えるものなので、家庭内で問題なく常備しておくことができるものです。

被災時の下水道が問題なく機能している場合、ここまでする必要はないかもしれませんが、
このような方法があることを知っておくと、いざという時に大変便利です。

身体機能の中で欠かすことのできない排泄。スムーズにできないとエコノミーシンドロームのリスクにも。

人の身体に水分が不可欠であると同様に、排泄も不可欠です。

stress-391657_640
水や食料など、被災時に必要なものはたくさんありますが、中でも重要なもののひとつに排泄があります。
特に、被災地での暮らしは多くのストレスを抱えることになり、排泄環境が整っていないということはそれだけでも大きなストレスとなり得ます。

私たちはつい、トイレ環境が悪いと水分摂取を控えたり、我慢しがちになりますが、それでは水分不足を引き起こします。

脱水はもとより、体内に水分が不足すると血流が悪くなり、最悪の場合は血栓を引き起こすことさえ考えられます。
被災地でしばしば問題になりますが、いわゆるエコノミーシンドロームというものです。

防災グッズの出番はない方が良い。しかし、非常時の備えは不可欠です。

bbbb624affd543e4860876491a2433e7_s
非常時の防災バッグの中身は、使わないに越したことはありません。
これだけ準備しているのに使うことがなかった、とは、イコール幸せな日常を過ごすことができているということです。
しかし、何が起こるかわからないのが世の中の常。

地震大国であるにも関わらず、日本には現在9基の原発が稼働中です。

平成30年6月18日現在

地震がなくても集中豪雨かもしれませんし、それに伴う土砂災害かもしれません。

防災グッズの数々が役に立つ日が来ないことを願いますが、防災対策は決して無駄にはなりません。
今一度、ご家庭の防災対策を見直し、いざという時のために備えておきましょう。


IN YOU Market おすすめのpickupプロダクト:震災の時に備えたいアイテム

INYOU限定!フルーツパウダーおまけ付き。農薬や化学肥料が飛んでくることもないスリランカの農地で育てられたノンシュガーのオーガニックドライフルーツ

¥ 700 ~ ¥ 3,000 (税込)

超軟水・アルカリ性9.0!硝酸態窒素の影響ゼロ。シリカブラックでろ過し子どもが安心して飲めるミネラルウォーター【2箱セット】

¥ 8,937 (税込)

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 18,225 (税込)

100%天然成分なのに驚きの消臭・分解力!どこでも安心これ1本!リフレッシャーとクリーナー

¥ 2,171 ~ ¥ 3,661(税込)


オススメの記事

1歳検診で食物アレルギーと診断された長女が、その後医者も驚く健康体になるまでの体験。アレルギーを克服するため、母として実践した「3つのシンプルなこと」。

信じられない。原発事故で発生した放射性廃棄物を一般ゴミとして処分?放射性廃棄物の深刻な影響。未来の子どもたちに負の遺産を残さないために今、向き合うべき現実。

子どもの将来まで左右する深刻なシックスクールの実態。花粉症の次に来るのは化学物質過敏症か。あなたの子供や友達が化学物質過敏症になったら毎日の生活はどう変わる?

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
1457ce7f83bde788881819ec4dbc5161 s

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ