メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

そのソースに含まれる添加物は安全?本当に安心できる美味しいソースの選び方教えます!

ウスターソースや中濃ソースは、  
焼きそばや串カツなどの揚げ物、
たこ焼きなどのB級グルメを美味しくしてくれる調味料です。

今回は、日本人に馴染み深いウスターソースと
中濃ソースの使い分けと選び方についてご紹介していきます。

意外に知らないウスターソースと中濃ソースの違いは?
料理によってどう使い分ける?



実は広い意味でいうと、中濃ソースもウスターソースの仲間です。

JAS規格では、ウスターソースと中濃ソースを
粘度の強さで区別しており

使用できる食品添加物の種類なども決められています。

料理のアクセントに!ウスターソースは明治から続く元祖ソース



ウスターソースは、何といってもとろみ感がほとんどなく、
サラサラしていることが特徴です!

あなたはウスターソースを使った時に、
思わずかけすぎた経験はありませんか?

ウスターソースがあんなにもサラサラしているのは、
原料となる野菜や果物の繊維質を熟成後にろ過しているからです。

もともとウスターソースはイギリスで発症し、
日本には明治時代の頃に入ってきました。

西洋料理が流行するにつれ、
どんどん日本人好みの味に改良されて、
今では関西や九州などの主に西日本で愛用されています。

ウスターソースはとろみは少ないですが、
味はスパイシーでしっかりしているので、

・串カツなどの揚げ物のタレ
・カレーや焼きそばの隠し味

などにぴったりの調味料です。

料理にピリッと辛口のアクセントを付けたい時におすすめです。


★自然農法で作られた超希少価値の高いウスターソース

料理をまろやか濃厚に!中濃ソースは、関東地方で愛される万能ソース



中濃ソースは、「ウスターソース」と「とんかつソース(濃厚なソース)」の
中間のようなソースです。

とろみだけでなく、甘さや辛さのバランスが良いので、
マルチに使える万能調味料です。


ウスターソースのように、
天ぷらやフライのタレ、シチューや炒め物の隠し味だけでなく、
マイルドな辛さを生かしてキャベツの千切りにかけるのも通な食べ方です。


★自然栽培の材料でも「ジャンク」なあの味わい!安心安全な中濃ソース


ウスターソースは主に西日本で愛用されていますが、
中濃ソースは関東より北の地域で愛用されてきました。

ですが、関西文化の納豆が今や日本全国に広まったように、
人の行き来が盛んな現代では、
ウスターソースと中濃ソースの2本を冷蔵庫にストックするのもおすすめです。
ぜひ、その日の気分や料理によって使い分けを楽しんでくださいね。

あなたの使っているソースは安全?添加物入りのソースに注意!



串カツなどの揚げ物、たこ焼きのなどの粉物に欠かせない
ウスターソースや中濃ソースですが、
実は食品添加物がたくさん入っているのをご存知でしょうか?

意外と知らないタンパク加水分解物の正体とは?



食品添加物の指定を受けていませんが、
「タンパク加水分解物」は、ほとんどの加工食品に入っているメジャーな存在です。

しかし、どんなものか知らない方も意外と多いのではないでしょうか?

簡単にお伝えすると

乳などの動物性タンパク質や、
小麦・大豆・とうもろこしなどの植物性タンパク質を

◆塩酸による加水分解
◆プロテアーゼなどの酵素による分解
◆熱水で煮る

のいずれかの方法で、分解したものです。

タンパク質を分解しているので、
タンパク加水分解物の主な成分はアミノ酸であり、
加工食品の味を整えたり、引き立てる目的で使用されています。

タンパク加水分解物はウスターソースや中濃ソースだけでなく、
様々な加工品に入っています。

例えば、

・ハムやウインナーなどの加工肉
・醤油などの調味料
・コンビニやスーパーのお惣菜やお弁当
・カレーやシチューのルウ

など、普段私たちが口にする加工品のほとんどに入っています。

では一体、タンパク加水分解物の何が危険なのでしょうか?

ソースに含まれるタンパク加水分解物は安全?危険?



タンパク加水分解物の製造方法には、
基本的に塩酸などの酸、酵素、加熱の3つがあることをお伝えしましたが、
この中で最も一般的な方法は、どれだと思われるでしょうか?

意外かもしれませんが、
実は塩酸を使用する方法が最も一般的といわれています。

ですが、塩酸と聞くと人体への安全性が気になりますね。

ちなみに理論上は、

・胃液に含まれる酸も塩酸
・タンパク質分解後は、アルカリで中和し食塩となる

という理由から安全だといわれています。

しかし、分解の過程で、
「クロロプロパノール類(MCP)」と呼ばれる
不純物が微量に発生することが分かっています。


実はこのMCPが人にとって厄介な物質でして、なんと!!

MCPの人への影響として、
DNAを変性させる変異原性のリスクを指摘されています。


JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)の評価によると、
「技術的に可能な限り低減すること」とされており、
コーデックス食品委員会(国際食品規格委員会)では2008年に
タンパク加水分解物の安全確保のための基準や規範が策定されました。

ただし日本では摂取量は少ないとして、
国としてのガイドラインや基準などは特に設けられていません。
ですので、製造側の自主的な努力に委ねられている状況です。(※)


確かに理論上のリスクはほとんどないかもしれません。

ですが、あなたは理科の実験で「取り扱い注意」とされるような、
塩酸
を使って作られたタンパク加水分解物を食べたいですか?

本当においしいウスターソースと中濃ソースの選び方とは?



タンパク加水分解物に塩酸が使用されているのかは、
原材料を見ても分からない場合がほとんどです。

そこで、一家に一本は置いておきたい、
安心安全で美味しいウスターソースや中濃ソースの
とっておきの選び方をご紹介致します!

1:原材料がシンプルで無添加であることは、おいしいソースの大前提!



一番こだわってもらいたいことは、
シンプルな原材料で作られているかどうかということです。

家の台所にないようなカタカナや英数字など、
難しい名前の原材料は食品添加物です。


昔ながらのソースであれば、

・野菜
・果物
・食酢(特に米酢がおすすめ)
・塩や醤油などの調味料
・香辛料

などの本当にシンプルな原材料で作られています。

野菜などのように1回で消費する食品ではないので、
1本買えば家族全員でしばらく使えてコスパ良し!!

野菜や果物の素材が持つ自然な甘さやコクが、
あなたの家の食卓にアクセントを届けてくれますよ。

2:貴重な自然栽培の材料を使ったソースは安心安全で味も最高!



さらに原材料となる野菜や果物の品質にもこだわりたいところです。

せっかく食品添加物を使用せずつくったのに、
原材料となる野菜や果物が農薬や肥料まみれなのは非常に残念です。

今、人気を集めているオーガニックや有機の野菜も、
慣行栽培のものよりは安心ですが、
おすすめは自然栽培の野菜です。

自然栽培の基準は農家さんによって異なりますが、
農薬や化学肥料はもちろん、有機肥料も使用しないなんて、
過保護にせず必要な手助けをする理想の子育てのようです。

植物本来の生命力を最大限に引き出す自然栽培。

そんな自然栽培の野菜や果物でつくられたソースこそ、
人工的な味に慣れてしまった現代人に必要なソースです。

ぜひ、お気に入りのメーカーを探し出してみてくださいね。

調味料を見直して、生活のクオリティーを上げよう



日本人になじみ深いウスターソースと中濃ソース!

関西なのか関東なのか、
住んでいる地域によってソースの好みは変わるかもしれません。

ですが、味の好みは違えど選ぶのであれば、

■シンプルな原材料
■自然栽培の野菜や果物


を使用しているかなど、
毎日食べても安心な素材でできたソースを選びましょう。

人工的な味は卒業して、
あなたの家でもソース革命を始めてみませんか?

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

もちろん添加物ゼロで安全安心!IN YOU Marketおすすめの絶品調味料

無添加・自然栽培 中濃ソース|食欲がそそられる!
¥ 2,710 (税込)
無添加・自然栽培ウスターソース|絶品!あらゆる料理に活用可能
¥ 2,710 (税込)
素材の味を活かす本物のマヨネーズ|製造過程で化学調味料・添加物一切使用無し!【6本セット】
¥ 6,264 (税込)
無添加ポン酢|有機JAS認定取得!360ml【2本セット】
¥ 2,563 (税込)

こちらの記事もおすすめです!

日本から国産のケチャップがなくなる?|国内産加工用トマトを100%使用したケチャップメーカーに直接聞いた!トマト農業の衝撃の実態。

手軽さ・美味しさと引き換えの添加物まみれ調味料。健康への代償は?家族の健康を守るために今日から気をつけたい3つのこと。

雑穀・ヒエで、女性の大敵「冷え性」を改善! 有機ヒエ粉で作る「ビーガンマヨネーズ」のレシピ

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ