毎日のストレスにアロマキャンドルが効果的な5つの理由|オーガニックキャンドルの使い方と選び方
近年よく見かける、おしゃれなアロマキャンドル。
インテリアショップでも、高級ブランドでも、
さまざまなキャンドルが展開されているので、
一度は手にとってみたことがある方は多いのではないでしょうか。
お気に入りの香りを見つけたら、毎日火を灯さなくても、
インテリアとして家に置いている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、食べ物のオーガニックや、
オーガニックコットンを使用したタオルや下着などは分かるけれど、
“オーガニック”のキャンドルをわざわざ探す方はまだ少ないのではないでしょうか。
実は、キャンドルも“オーガニック”にすることで良いことがたくさん!
逆に、質の悪いオイルから作られたキャンドルをいつも使っている人は、
ご注意いただきたいポイントもいくつかありました。
今回は、ストレスフルな環境で暮らす私たちに嬉しい、
オーガニックキャンドルの魅力についてお伝えします!
あなたが使っているキャンドルは安全?
キャンドルを灯すだけで、
癒しをもたらすと言われる「1/f」のゆらぎの効果があるため、
オーガニックキャンドルでなくても日常的にキャンドルを生活に取り入れる方も多いのではないでしょうか。
ただし、それがもし石油系のワックス「パラフィン」から作られたキャンドルであれば、要注意です。
South Carolina State Universityで行われたキャンドルの燃焼実験で、
石油系のワックス「パラフィン」から作られたキャンドルを灯した場合、
有害物質のトルエンやベンゼンが発生したことが分かりました。
また、使用されている香料が合成香料であれば、鼻に届き、脳を刺激することも。
これは洗濯洗剤に合成香料を使用しているのと同じことで、
空気中に合成香料が拡散することで、目や皮膚が刺激される可能性があります。
パラフィンワックスのキャンドルを頻繁に使用すると、
喘息やアレルギー、呼吸器官を刺激する可能性があるとも報告されています。(注1)
また、ススが出てしまうとも。
それでは、癒しのためのキャンドルが逆効果ですね。
私も最初は思ったんですが、
「え!まさかキャンドルもオーガニックにしなきゃいけないの!?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ところが、オーガニックキャンドルのメリットを考えると、
すとん!と納得。
オーガニックキャンドルを生活に取り入れるとどんな良いことがあるのでしょうか?
リサーチしてみました!
オーガニックキャンドルにはどんなメリットや効果があるの?
キャンドルを毎日家で使わなくても、
レストランやカフェでキャンドルの灯にふれることで、
キャンドルの灯がもたらす「リラックス効果」を体感された方は多いと思います。
そのキャンドルのリラックス効果はスピリチュアルなものではなく、
科学的にも証明されています。
例えば、キャンドルを使うと、こんな「いいこと」があります。
いいこと1:マイナスイオンが発生する
私たちが今、キャンドルを見て癒されるように、
昔から人々はろうそくの火を見て癒されていたそうです。
その理由のひとつは、ろうそくから発生するマイナスイオン。
キャンドルのマイナスイオンは、
森林緑や滝から出ているマイナスイオンの4倍から5倍も出ているとも言われています。(注2)
「キャンドルから出る液体からマイナスイオンが…」と書かれている文献もありますが、
実際は熱電離でマイナスイオンそしてプラスイオンも発生されているそうです。(注3)
※マイナスイオンは確かに確認できるとしても、厳密な量に関しては、疑問をとなえる専門家もいます。
☆蜜蝋と精油のシナジー効果で極上のリラックス空間!
オーガニックのミツロウキャンドル
いいこと2:自然と同じ「1/f」のゆらぎ
今、ろうそくの火を見つめるだけのキャンドルセラピーもあるように、
キャンドルの癒しの効果が再注目されています。
キャンドルがなぜ「癒し」になるのでしょうか。
それは、自然界にあるさまざまなリズムと、
キャンドルの火が同じリズム(1/fという周波数。)であるから、と言われています。
「1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)」とは、
パワー(スペクトル密度)が周波数 f に反比例するゆらぎのことを指します。
この1/fゆらぎは、キャンドルの火のきらめくリズム以外にも、
下記のような「1/fゆらぎ」のリズムがあります。
人の心拍の間隔
人の細胞間の情報信号の動作
小川のせせらぎ
目の動き方
木漏れ日
蛍の光り方
キャンドルを見て癒される理由がお分かりいただけたと思います。
人間のリズム、自然のリズムと同じだったということですね。
自律神経が整えられ、リラックスできると考えたれています。
「1/fゆらぎ」が音楽の場合は、
脳内にα波を発生させ、リラックスすることができるとも言われており、
「1/fゆらぎ」同様にさまざまな製品開発にも生かされているほど世界的にも知られています。
ストレスケアにおすすめ!
CBDオイル【5% or 10%】|ドリンクや食事に混ぜて使える、嬉しいティンクチャータイプ!無味無臭。普段使いしやすく、健康維持に最適!農薬不使用
¥ 6,000 (税抜)
いいこと3:空気洗浄にも!
ソイキャンドルやミツロウのキャンドルは、
空気を清浄にしてくれるとも、よく言われます。
ミツロウのキャンドルは、灯すことで、
プロポリス・ポリフェノール・カロチン、ビタミン、ミネラル、酵素など数百種類もの栄養素が空気中に拡散するそう。
キャンドルは、おしゃれなインテリアのもの、だけではなく、健康や自律神経にも優しかったんですね。
また、空中に拡散したこれらの物質が、
ウイルス、カビ、ダニなどから発生される有害物質を包み込み、
花粉症や喘息など、ハウスダストに代表されるアレルギー反応をも改善すると言われています。
いいこと4:アロマテラピー
キャンドルに使われている香りも、オーガニックキャンドルの場合、一般的に合成香料は使用されていません。
ラベンダーの香りで落ち着いたり、
レモングラスの香りでリフレッシュできたり・・・
と、読者の皆さんも、そのような実体験があるはず。
アロマは多くの方がご存知のように、
ヨーロッパでは古くから医療としても使われてきたほど、心身を回復・改善するために実用されてきました。
アロマの香りでリラックスすることで免疫効果が高まって病気になりにくくなると考えられています。
ナチュラルなアロマの香りを感じることで、本来の五感を刺激してくれます。
いいこと5:使い終わったあとのお楽しみ
キャンドルは使い終わったあとも、エコな楽しみ方があります。例えば、キャンドルによっては、
残ったロウ部分をボディクリームとして使えるものもあります。
香りを楽しみながら、体も保湿できると嬉しいですよね。
(※まだ熱い時はすぐに手にとったりしないように気をつけてください。)
また、キャンドルが入った瓶も、アクセサリーのトレイにしたり、
インテリアのオブジェにしたり、花瓶にしたり・・
アイデア次第でいろいろな使い方ができますよね。
残ったロウは、熱湯で溶かして一晩置くことでほとんど綺麗に取り除くことができます。
やっぱりオーガニックキャンドルがおすすめ!
今、オーガニックにこだわる人の中には、
「食べ物も重要だけれど、空気こそも人体に影響を与えるので重要!」
と思われる方も多いのではないでしょうか。
高速道路の近辺で暮らすのをやめて郊外に引っ越したり、
便利な都会から田舎に転居したり・・・
部屋の空気も、部屋の外の空気を取り込んだり、空気自体がこもったり、決して綺麗とは言えません。
「1/fゆらぎ」で目から、アロマを鼻から、
マイナスイオンや洗浄された空気を体で実感できるオーガニックキャンドルは、
家での強い味方になってくれるはず。
お気に入りのブランドを見つけたら、
2、3個の香りのキャンドルを揃えて、その日の気分で使い分けるのもおすすめです。
ぜひ、お家にこもることが多くなるこの季節から、
ご自分だけのオーガニックキャンドルタイムを見つけてみてください。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market1日のストレスを癒そう!IN YOUおすすめのアイテム
蜜蝋と精油のシナジー効果で、いつもの部屋が極上のリラックス空間に 天然100%の蜜蝋アロマキャンドル詰め替え用【ロマンティックローズ】 | キャンドルセラピーにも最適。
¥ 9,030 (税抜)
世界に1人のあなたをパーフェクトにする世界に1つのオートクチュールオーガニック・フレグランス ”Fivele” (フィヴェール)【IN YOU Market 限定販売】
¥32,556 (税抜)
ストレスケアにおすすめ!
CBDオイル【5% or 10%】|ドリンクや食事に混ぜて使える、嬉しいティンクチャータイプ!無味無臭。普段使いしやすく、健康維持に最適!農薬不使用
¥ 6,000 (税抜)
こちらの記事もおすすめです
アロマと陰陽五行には深い関係が?!薬剤師が教える5つのタイプ別に自分にぴったりのアロマの選び方良い香りの裏側で起きる森林破壊、乱獲、盗伐。恐ろしい環境破壊へのカウントダウンに加担するアロマオイルの実態。セラピストが知らないアロマオイルの作られ方とは?
遺伝子レベルで引き継がれる香りの力。精油購入時に確認すべき8つの情報と4つの注意点。 精油だけで今すぐ始められるセルフケア方法
注1:「キャンドルは部屋の空気を汚染する?パラフィンワックスや合成香料は安全か?」https://www.timeless-edition.com/archives/9936
注2:日本インストラクター協会 「キャンドルアーティスト認定試験」 https://www.jpinstructor.org/shikaku/candle/
注3:「たかがロウソク,されどロウソク -理科教育にも使える身近なプラズマ-」藤田順次 http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2012_06/jspf2012_06-297.pdf
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう