メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

消費者も知っておきたい|オーガニックを理解する上で最低限理解したい「土壌肥料の基礎知識」その①〜「農学博士」スエタローが教えるオーガニック農業講義vol.12〜

nile goose 4261766  340 2

はじめに

ここまでは、土(土壌)の知識をあまり知ることなく、
実際のデーター等を活用して、なんとか解説することができました。

 本号から、いよいよ『土壌肥料の基礎知識』について解説していきます。
この土壌のことを知ることによって、
『カルシウムやマグネシウム』・『カリウム』について、詳しい解説ができます。
 
 もう一つ、大事なことを記しておきます。
前号におきまして、牛糞堆肥や牛糞バーク堆肥を自給肥料と書かず、
『有機質土壌改良資材』と書きました。これには理由があるのです。

 有機肥料でも有機質資材でも、土壌の施せば、
土壌中のバクテリアの餌となって分解されます。
これを『無機化』と説明しました。

ですから、微生物の活性を高めることができますから、
『土壌の生物性を改良する』という言葉を使います。

 しかし、牛糞堆肥や牛糞バーク堆肥は、鶏糞堆肥のような有機肥料とは書かず、
有機質土壌改良資材と記した理由ですが、先の生物性のみならず、
土壌の『物理性』と『化学性』も改良するからです。

「この物理性と化学性を改良するというのは、どういうことなのか?」

それを理解していくためにも、土壌肥料の基礎知識が必要になってくるのです。

1.生産者も消費者も土壌肥料の基礎知識を学ぼう!


1).どうして消費者が土壌肥料を知らなければいけないの?


 「本来、土壌肥料なんて、生産者や農業関係者が理解することであって、
なんで、消費者が勉強しなければいけないの?」という疑問があるかと思います。

 当然です。これには理由があります。
一つは、「マスメディアにながされるな!」です。

 私は、かつて、遺伝子組み換え食品の危険性に関するシンポジウムにも参加した経験があります。
ブラジルやパラグアイでの経験も含めて、
2004年当時、ブラジルでは、遺伝子組み換作物の栽培が許可されました
(別枠で、IN YOU Journal公式メールマガジンで、これに関連する連載も行っていきます)。

パラグアイの日系社会でさえ、これの栽培をやっていきたい。
ここでは詳細なことは書きませんが、管理が楽だからです。

 遺伝子組み換え作物の中には、劣悪環境耐性品種も存在します。
世界における土壌資源の劣化、乾燥化による塩類化、
森林伐採による表土侵食(浸食とも書きます)等、
農耕地は減少し、将来においても、
人口増大に応じた穀物の増産は難しいとされています。

 規模の大きい話でしたが、前号においても、
『オーガニック』や『私たちの健康』を真剣に考えていくのであるならば、
その前に『土の健康』ということを考えていかなけれないけない理由の一つがここにあるのです。


チェルノブイリ原発事故を経験したロシアの科学者が開発、農薬や空気中放射線量を測る「有害物質チェックマシーン」8種

¥ 14,312 ~ ¥ 23,384 (税込)

2).生産者の中には土壌肥料を理解していない方も多い



 今までの学生・院生教育、それに生産者におけるコンサル・聞き取り調査等で感じたことは、
生産者の中にも土壌肥料の知識・基本を理解していないことです。
これは、非常に危険です。

これでは本当の意味での『持続可能な農牧業』というものを、
遂行できる筈がありません。

 昨今、大学農学部(生命科学部等名称変更が多い)においても、
農芸化学科(生物応用科学科等の名称変更多い)においてのみ、
土壌学やその分析実験が設けられており、
それも必修ではなく、選択であることも大きな由縁でしょう。

 農業実践学校等においても、作物や栽培実習が中心でしょう。
以前、これを『作物重視型』と称して、これは「よくない」と書きました。
 本来、必要とされるのは、『土壌重視型』であり、
これからは土で野菜を選ぶ時代なのです。

3).私の使命→生産者と消費者の架け橋


もうお分かりかと思います。
私の使命は、ささやかながらも、生産者と消費者の架け橋になりたいということです。
そのお手伝いを可能な限りやっていくのが、私の使命だと思っております。
 消費者やその団体等が、きちんとその土壌肥料の基礎知識を学んでいけば、
生産者のご苦労も理解できますでしょうし、生産者も本当の意味で、
消費者の要望に応える努力をなさってくれると思います。

2.『土地改良』と『土壌改良』の違い

1).土という漢字は共通でも、土地と土壌は意味が違ってきます。



 『緊急特別編1 Vol.9』において、私はエクアドル赴任時代、
塩類集積土壌の鉄沈殿と地域村民の貧血問題について研究したことを、一行ほど書きました。

 そのときに共同で調査を行った看護師青年海外協力隊員に対して、
私は頻繁に「土壌改良」といっていたのに、
同隊員は、いつでも「土地の改良」「土地の改良」といっていたんです。
習慣的にそう頭の中にインプットされてしまったんですね。

 これは悪口ではなく、土地の土壌の違いをいうものを、
よく理解していなかったということですね。
これは仕方がないことで、専門外の方々にはあって当然です。

ここでは、せっかくの機会ですので、この両者の違いを説明しておきましょう。
若干、『農業史』も絡んできます。

2).『土地改良』とは何か?



 土地改良とは何か? 土地というのは前にも書きましたよね。
『面積』です。農用地の造成を指します。

 江戸時代、『新田開発』という言葉が出てきます。奥州の伊達政宗も新田開発を行い、
コメの増産に力を入れてきた大名の一人です。
 この場合の新田開発というのは、北上川等の河川の氾濫を食い止め、
農業用水としての利用(水文学という領域の学問)し、荒れ地を田んぼにする。

つまり、田んぼの面積を増やすことによって、
今まで以上に、お米の収量を高める。これが土地改良です。

例えば、「1m2(平米)当たり、もみ米で200g収穫できるとします。
それを新田開発によって、面積を3m2にしたことによって、収量が600gとなった。」ということです。

3).『土壌改良』とは何か?



 それでは、土壌改良とは何か? 土壌というのは『体積』または『容積』です。
面積×深さ10cmとか20cmの範囲を扱います。これは、栽培する作物にもよりますけど、
根が伸びる深さと関係してきます。植林の場合は、1m以上の深さが対象になります。

 土地改良は面積を増大させることによって、収量を上げました。
ところが、土壌改良とは、単位面積当たりの収量を高める。

つまり、化学肥料や有機肥料、有機質資材等を合理的に用いて、
根が伸びる範囲、つまり容積を改良するのです。
 「1m2当たり、600g穫れるようにする」ということです。
 
 実は、江戸時代までは土地改良による増収でした。
土地改良は歴史が深いのですが、土壌改良というのは、明治時代に入ってからです。

当時の駒場農学校(旧東京帝国大学農科大学の前身で、
戦後・現在は東京大学農学部・東京農工大学農学部・筑波大学生命環境学群生物資源学類である)において、
お雇いドイツ人農芸化学者(土壌肥料学者)であったオスカーケルネル博士が、
土壌学を普及させたといわれております。

 日本の土壌はリン酸が欠乏していることを明らかとし、
化学肥料の普及等、その功績は有名です。


<たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)

¥ 18,225 (税込)

4).補足事項『土壌改良』と同時に、『品種改良』も重要



 補足事項ですが一言添えますね。
実際、反収を上げるに当たっては、土壌改良の他、品種改良も一役買っております。

両者が歯車となって、貢献していったといっていいでしょう。
 実際、劣悪環境であれば、その地域に適した作物や品種を選んで、
低投入による土壌改良を実施していくことが基本原則です。
 
 しかしながら、昨今、世界中で遺伝子組み換え作物の導入が危惧され、
バイオテクノロジーのみならず、土壌にも目を向けていかなけばいけない理由もここにあるのです。

 それゆえ、生産者ならびに消費者も、可能な限り、土壌肥料を学んでいき、
マスメディアに騙されないよう、今後の戦略を練ってほしいというわけです。

ここまでが前置きです。
次回以降、約3回にわたって土壌肥料の勉強ををしていきましょう。
それでは!

スエタローおすすめのオーガニックグッズ

無農薬栽培で安心の南アフリカ産「生葉ルイボスティー」

¥ 1,540 ~ ¥ 9,083 (税込)

<たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)

¥ 18,225 (税込)

【IN YOUMarket限定】予約販売開始!一袋で400回使える。 常識を覆す!完全オーガニックなのに1回あたり21.75円の洗剤。by HAPPI

¥ 1,296 ~ ¥ 27,229 (税込)


あなたにおすすめの記事

実践編|これさえ覚えれば簡単!コマツナポット試験の方法とは?【緊急特別編そ①】「農学博士」スエタローが教えるオーガニック農業講義vol.8

化学肥料・硝酸態窒素を含む野菜が引き起こす人体への影響と測定方法。日本は今や有機野菜でも安全と言い切れない時代が迫っている!

危険な硝酸態窒素でメタボ化する現代野菜の深刻な実態。 慣行野菜だけでなく、有機野菜にも”メタボ化野菜”が多い訳を知っていますか?


IN YOU Journal公式メールマガジンの登録はこちら

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
nile goose 4261766  340 2

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ