メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

子宮内膜症・不正出血・無月経排卵を克服するまでに、私が行って絶大な効果を感じた3つの具体的な自然ケア方法をお伝えします。

こんにちは。
IN YOU公式ライターの小林くみんです。

今日はIN YOUの読者さんだけに、
私の秘密についてお伝えしようと思います。


NYでのダンサー時代から、ずっと続けているヨガインストラクターの仕事。
これは過去の話になりますが、

健康に関わる「ヨガインストラクター」という立場上、
ずっと秘密にしていたことがあります。


かつて舞台の仕事を辞めてからの急激な環境の変化、精神的なストレス。
自分が思っていた以上に体や心に負担をかけていたのかもしれません。

不正出血を起こすようになっていました。
度重なる、産婦人科での検査。

診断結果は、
「子宮内膜症の疑い」。
「生理はあるが、排卵が起こっていない無月経排卵」。


子どもが産めない体になっていました。


漠然とではありましたが、いつかは子どもを授かりたいと思っていた私。
自分自身を、女性である自分自身を否定されたように感じました。


執拗に、不妊治療を薦める医師。

私が選んだのは、
それまでに、学んできた「食事」や「お手当法」と真剣に向き合うことでした。



現代の私たちがおちいる、低体温(平均体温35℃台)

sweet-1575101_640

忙しい毎日、オフィスのパソコンに向かって、動かすのは指先だけ、
風邪をひいたら、薬を飲んで一時的に症状を止めて、

夏、熱ければクーラーを効かせ、
キンキンに冷えたビール、ジュースで必要以上に体を冷やし、冬寒ければ暖房に頼り、
冷たいアイスを食べる。

会社や家で、ストレスも多く、甘いものやお酒で、紛らわす・・・。

便利な現代社会。 何もかもが簡単に手に入り、
私たちは手っ取り早く「欲求」を満たしています。

そんな毎日の繰り返しで、私たちが陥るのが、多くの病気の原因ともいわれる「低体温」。

体温が1℃低ければ免疫力は30%以上低下

(齋藤真嗣氏の著書『体温を上げると健康になる』(サンマーク出版)参照 )。

健康な人でも毎日5000個のがん細胞が体内で発生しています。
がん細胞にとって居心地のよい低体温。

もし、あなたが低体温だったら、この5000個のがん細胞はあなたの体内ですくすく育っていくのです。
また、低体温のため血液の流れが滞り、高血圧、動脈硬化、
脳卒中をはじめ多くの疾患にもつながっていきます。

そして、その中に婦人科系の疾患も含まれます。

わたし(女性)と冷えの「あぶない」関係。
低体温による、女性ホルモンの乱れ


woman-506120_640

女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンは脳(視床下部)からのメッセージにより卵巣から分泌され、
排卵や生理などがおこります。

脳と卵巣はメッセージを送りあいホルモン分泌量を調節。

しかし、いつも体が冷えていると、卵巣機能が低下し、
この調節に支障をきたします(女性ホルモンの乱れ)。
そして、この女性ホルモンの乱れは、生理痛、月経不順、そして婦人科系疾患の一因となるのです。


バランスの崩れた女性ホルモン。
私が試した3つの冷え取り温活習慣

herbal-tea-1410565_640

当時、不治の病とされた結核を、自然療法で克服した東城百合子氏。

その東城先生を師とする方のもとでお料理そしてお手当法を学んでいた私は、
常に「病気は頂きもの」と聞かされていました。

自分の生活習慣、ものごとの捉え方、考え方で招いた、今、表面に現れているもの。
その事実ときちんと向き合う。

そう頭で分かっていても、心がついてきませんでした。

「食事も気をつけているし、ヨガも定期的にしているのに・・・なんで?」


頭の中でクルクルと回る言葉。

でも、たとえ、心がついてこなくても、体は動きます。
体を動かせば、心が後からついてくることだってある。

まずは、やってみること。
「想い」は全ての始まり。 でも、「想い」だけでは何も変わらない。

私が、やってみたこと。
そして、効果があったと思うもの、手軽にできることをまとめました。

もちろん、人それぞれ体質は違いますから、私に効果があったものが、
必ずあなたに当てはまるとは思っていません。
でも、私の経験から、あなたが少しでもヒントを得てくれたら・・。 ただ、ただそう願うのです。


私がやってみて効果のあったこと

その1.基礎体温を毎日測った

baby-428395_640

こちらは産婦人科に通うにあたり、「宿題」として出されたもの。

紙媒体の表を渡され、そちらに記入していましたが・・。
ちょっと調べれば、便利なアプリがすぐに見つかります。
基礎体温のチェックは、自分の体の状態を自分で把握できるようになるので、
習慣にして本当に良かったと思います。

基礎体温の測り方

丁寧に基礎体温の測り方や基礎体温表への記入の仕方を教えてくれる産婦人科の看護婦さん。

「ただ、脇の下に温度計を入れて測るんじゃないんだ・・・。」 私の率直な感想(笑)。

基礎体温は私たちが活動するために必要な最低体温のこと。
そして、基礎体温表から排卵の状態、ホルモンや自律神経のバランスの状態など様々な情報が得られます。

ただ、少し動いただけでも体温が上がるので、測り方にはポイントがあります。

基礎体温を測るポイント

温度計:0.5℃まで測れる基礎体温計。
測るタイミング:朝起きてベッドから起き上がる前、安静な状態で測る。
測る場所:舌の裏側中央の根元

お酒を飲んだ翌日や十分眠れなかった日は基礎体温が乱れるので、参考程度にする。

「体温を平熱36.5度まであげること」
どこかで聞いたことのある言葉。


平熱は先にお伝えした「基礎体温」とは異なります。
私たちの体温は、早朝が最も低く、だんだんと上がり、夕方に最も高くなります
(朝・昼・夜で24時間単位に変化する体温リズム)。

体調の良いときに、起床時(基礎体温)、午前、午後、夜の計4回体温を測り(1日だけでなく数日測ってみる)、
この体温値を時間帯ごとの大体の平熱として把握しておきます。

それを把握したうえで、「平熱36.5度」を目安します。
(食後、お風呂、運動後は体温が上がるので、最低30分以上経ってから測ります)。

自分の基礎体温そして平熱を知ったうえで、体を温める食事やお手当を実践していくと、
体に起こっている変化が数値で現れ、体調管理だけでなく、
温活生活の継続のモチベーションにもつながりました。

その2.食事の見直し: 直ぐにできる簡単なことから。

leek-791816_640

体を冷やす甘いものを控えた。

もともと玄米菜食がベースでしたが、果物、甘いもの(甜菜糖やメープルシロップを使った手作りのもの)や
生野菜は体によいと思い食べていました(果物はほぼ毎日)。

これらを控え、なるべく火を通した温かいものを頂くよう心がけました(当時は体が極度に冷えていたので)。
今は、体質が改善されたので果物やサラダも適度に頂いて、
ドライフルーツのような体を急激に冷やさない甘いもので、体と心を緩めてバランスをとるようにしています。

しかしこれも今の体質を知ることが大切。
なんでも間でも加熱調理すれば「温まる」ということではありません。

☆女性に嬉しい成分がたっぷり!抗酸化サプリ「アロエビタミンCミックスラテ」植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリMinery ミネリースーパー・ラテシリーズ|【単品】豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!

婦人科系の疾患に良いといわれる「黒い食材」を積極的に摂った。

東洋医学で、生殖器をつかさどる「腎」の機能を高めるといわれる「黒い食べもの」。
黒豆・黒ごま・黒米・黒きくらげ・海藻類(ひじきわかめ、こんぶなど)などを毎日頂くように心がけました。

【最強のパワーフード「黒米」のチカラ。あなたを冷えから守る養生食「黒黒お粥」の作り方。】

【黒のチカラで冬の養生。寒さに弱い「腎」を守ってくれる「黒い食材」を取り入れて冬の到来に備えよう。】

体を温める食材を積極的に摂った。

今が旬(冬旬)の食べものや地下で育つ根菜類
(ごぼう、人参、しょうがレンコン、かぼちゃ、ねぎ、芋類など)は、温活食材。
甘味がある野菜を積極的に摂っていたら、甘味料の入ったデザートがいらなくなりました。

☆無農薬さつまいも(安納芋)種子島産|黄金色に輝く、絶品の味!ねっとりしていて甘さが濃厚。農薬や化学肥料は一切不使用。

体を冷やす食材を控えた。

夏も旬の食材を頂きますが、クーラーが効いたオフィスでの仕事なので、
体を冷やす夏野菜や果物を生のまま大量に頂くのは控えました。
室内では、温かいお茶、白湯を頂いて、体の中を温めます。

私たち女性の体は、生殖器が内蔵に近く、冷たいものを食べると子宮も影響を受けます。
スーパーでは一年中、夏が旬の体を冷やす食材が並びますが、夏以外はトマトやナスなどは控えましょう。

ある日の食事例: 一汁一菜

主食: 玄米ご飯+すりごま塩(+梅干し)
汁物: 季節のお野菜、具たくさん味噌汁(海藻は必ず入れます)
おかず: 豆腐のハンバーグ(盛り合わせに旬野菜サラダ)
つけもの類: 旬の青菜のお浸しや塩麹漬け

☆【INYOU限定】機械を使わずすべて手作業で丁寧に育てられた自然農法の陰陽米(黒米・緑米・ハッピーヒル)

3.お手当法の実践

herbs-478060_640

・こんにゃくシップ (朝、会社に行く用意をしながら)

・びわの葉温灸 (休日、ゆっくり時間が取れる時)

・生姜シップ (休日、ゆっくり時間が取れる時)

・砂浴(夏場、デトックスのため)

・豆腐シップ(頭がスッキリしない時)

・足湯 (冬場、手足が冷える時)

・大根干葉湯での腰湯(冬場や生理前)

・リンパマッサージ(生理前の浮腫みやすい時)

・ソックスの重ね履き(冬場、手足が冷える時)


温活お手当法、詳しくはこちらから
【全ての女性に知ってもらいたい女性の不調に効く!【体質別】マクロビオティックな台所の手作りお薬の作り方まとめ】

【お家にあるもので簡単!あらゆる現代病に効果を発揮する、凄い自然療法「こんにゃく湿布」の作り方。】


私がやった冷え取り温活の1日

alarm-clock-1845269_640

子宮内膜症や無月経排卵ではなくても、生理痛も含め婦人科系の疾患の心配がある方は多いはず。

忙しいあなたでも実践できるように、実際に私がしていた「温活1日の流れ」をお伝えします。

7:00 am 朝食 :消化に良い温かい飲み物

coffee-cup-1183444_640

朝ご飯を食べるか、食べないかは人それぞれ、ご自分の体調に合わせてでよいと私は思っています。

胃が弱い人が「朝ご飯を食べる方が健康的」といって、無理やり食べても体に負担がかかるだけ。
私の場合、朝食は軽くした方が調子良いので、消化にも良く、体を温める飲みものを頂きます。

白湯:

【ガンは低体温が大好き!ただのお湯じゃない、白湯の知られざる健康効果がスゴイ!10分でできる簡単な作り方。】

牛蒡味噌:

【ガンは味噌が苦手?! 毎日3杯以上の味噌汁で乳がんの発生率が40%も低下。「味噌活」をはじめるメリット 。】

野菜のポタージュスープ:

【その野菜くず捨てないで!病からあなたを守るファイトケミカルの宝庫「ベジブロス」の作り方】

8:00 am 通勤時

hands-1032312_640

服装編:冷えとりの効果的な温めポイント


1.「首」をしっかりガード


「首」(首、手首、足首)には、その表面近くを血流の多い動脈が通っています。
ここを温める=全身を流れる血液を温める。
指先やつま先などの冷えやすい末端に温かい血液を送ります。

アイテム:
マフラー、手袋(秋冬の通勤時)。
靴下や、レッグウォーマー(オフィスなどの室内)。

2.太もも、お腹、お尻の大きな筋肉を温める。

筋肉には血管が豊富で血流も多いので、その部分を温めることにより効率よく全身を温めることができます。

アイテム:
腹巻(肌に直接あたるものなので、綿のものがお薦め)
スパッツ(締め付けない綿製品)

3.仙骨&腰回りを温める。

仙骨周り(お尻の少し上辺り)やお腹・腰まわり(子宮をはじめ大切な臓器がある部分)が冷えると
臓器に脳からのメッセージ(指令)が届きにくくなり、私たちが本来持つ臓器の機能が低下してしまいます。

冷えている箇所は、人それぞれ、またその日の体調によっても違ってきます。
まずは、あなたの冷えの傾向をチェックすることから始めてみて。

通勤中のウォーキング:筋力アップで体を中から温める。

ちょっと早起した朝は会社から一駅前の駅で降りて歩く、
駅やオフィスでは階段を使う、また帰宅時にお散歩をして帰るのもお薦めです。

体も心もスッキリするし、何よりも全身の70%を占める筋肉が集中する下半身を動かすことで
代謝が上がります=体温も上がります。

9:00 am ~ 勤務時

office-1548297_640

隙間時間を使ってストレッチ

オフィスでのデスクワーク、気がついたら、
今日、席を立ったのは、お昼休みと、トイレに行った時だけ・・・ということも。

冷え性は、血液を流す力が弱くなっている状態。
筋肉がつけば代謝や血流がよくなり、からだの中から温まります。

私たちの体の熱生産の約40%は筋肉から。

筋肉不足は熱を生む力が弱まり、冷えの大きな原因に。
なるべく体を動かして、血液、リンパ液を送り出すポンプ(心臓や筋肉)を強くし、
筋肉量も増やして基礎代謝をあげます。

お天気の良い日は、ランチ後にお散歩。

トイレに行くついでに、ストレッチ。
違う階のトイレに階段で行くのもお薦めです(階段は下半身の筋肉を効果的に使えます)。

肩をまわしたり、首をまわしたり、足首をまわしたり、気がついた時に体をほぐします。

心のケアも忘れずに

またハーブティーやお気に入りのアロマオイルを仕事場に置いておいて、
リラックスできるように心がけました。
精神的なストレスは私たちが思っている以上に体に負担をかけます。
過度なストレスは自律神経のバランス乱し、血行も悪くなるため冷えを招きます。

3:00 pm おやつ

horizontal-930716_640
ナッツ+
様々な種類のドライフルーツ(オイルコーティングや漂白がされていないもの)


亜鉛などのミネラルが不足すると、女性ホルモンのバランスが乱れ、
生理痛・生理不順が生じやすくなるといわれています。

亜鉛を多く含む食材は牡蠣。
100gあたり13.2g含まれています(成人女子1日の推奨量:7mg)。 

それに対し、カシューナッツ5.4mg、アーモンド4.4mg、らっかせい3.0mg、くるみ2.6mg。
比較的多いと思いません?

一度にナッツ100gは食べ過ぎ(カロリーオーバー)なので、20粒位をおやつとして食べてね。
 

10:00 pm バスタイム

bathroom-1872193_640

お風呂だけじゃなかなか体が温まらない、という方へ

当時、冷え性だった私は、湯船に浸かっても全身が温まるまでに時間がかかりました。
温まる前に、お湯の方が冷めてしまう・・・ということも。

そんな、重症だった私がしたのが、

湯船に浸かる+ストレッチ&マッサージ

足首をまわしたり、腰をツイストしたり、足の裏をマッサージしたり・・・。
お風呂後のすっきり感が断然違います。

大根干葉湯で腰湯(婦人科系の疾患が心配な方は、腰湯がお薦め。)

肩まで入る全身浴は、先に上半身が温まってしまいがち。

冷えている部分が温まる前にのぼせてしまうことも。
なので私は、まず腰まで(ちょっと熱めのお湯)につかり、
しっかり芯まで温まってから、全身浴をしました(ゆっくり浸かれるぬるめのお湯(38℃~40℃))。

ポイント:脱衣場は温めておく

☆【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤

足湯

休みの日、家にいる時に、本を読みながら、パソコンに向かいながら、足湯をします。
私の場合は脚湯をすると内臓が元気になるのか、お通じが良くなります。
からだが冷えているとなかなか寝つけませんよね。
お風呂あがりは体が冷えてしまう前にベッドに入るか、または靴下を履いたり、温かい格好をして安眠を確保して下さい。

AM 0:00 就寝時

bedroom-1285156_640

睡眠と冷えの関係

忙しい毎日でつい夜更かしをしてしまいがちですが・・・、
本来、夕方から夜にかけては副交感神経が優位になる時間。

リラックスして休むことが大切。

睡眠不足は基礎代謝の低下を招きます。
十分な睡眠は冷え予防にも効果を発揮するんです。
私の場合、平日はどうしても仕事に追われ、寝不足気味になるので、休みの日は早寝早起きを心がけました。

毎朝、カーテンを開けて朝日を浴びる。
それだけでも自律神経のバランスを調整し、冷え予防になるそうですよ。

番外編:デリケートな時期の温活

dowry-580860_640
私たち女性は、月経周期により心と体に影響を受けています。
いつもより寒く感じたり、ちょっとイライラしたり・・・。

排卵を境に低温期(体温が低い)と高温期(体温が高い)に分かれる月経周期。

排卵後の高温期(生理前)は女性ホルモンのプロゲステロンが活発に働き、体内に水分を蓄えやすくなります(生理前の浮腫みの原因)。
生理前、体内の水分量が増えると体が冷えます。

生理中、血液と一緒に生理前に体に溜まった水分が外に出て熱を放出。
やっぱり体が冷えるのです。

実際につかったアイテム

湯たんぽ

生理前、生理中に冷えやすい子宮周りを温めます。
生理痛がある場合は、痛みも和らぎますよ。

布ナプキン

多くの紙ナプキンには「熱冷ましシート」に使われている「高分子吸収体ポリマー」が吸収体として使用されています。
経血を吸収した紙ナプキンは、熱さましシート。
4~7日続く生理、この間、子宮はこの熱さましシートと同じ成分で冷え冷え状態。
この冷えは、生理痛をはじめ婦人科系の疾患・不妊症などの一因になりえます。
一方、布ナプキンは、洋服の重ね着と同じ効果を発揮し、子宮を温めます。


私が実際に使ってよかったと思っているのは以下です。


オーガニック認証オーガニックコットン100%の安心布ナプキン



生活改善を行ったところ、
いつの間にかなくなっていた不正出血

heart-1213481_640

産婦人科での検査結果から約5か月後、不正出血はなくなりました。


約8か月後、再度産婦人科での検査で、子宮内膜症の疑いはないといわれ、
基礎体温の乱れもなくなり、無月経排卵の可能性もゼロに。


実は、8か月後の検査では産婦人科で有名な病院にわざわざ行ったのですが、
担当医に、 「その近所の産婦人科の先生の検査ミスじゃない?!」
とまで言われたほど。


「キツネにつままれた」ような、とはこんな感じかな?! とあっけなく終わった最後。
女性の体の神秘を感じ、これからも自分自身を大切に生きていこうと感じた瞬間でした。

気を付けていても完璧は難しい。
病気になってもいい、完璧じゃなくてもいい

balance-110850_640

完璧じゃなくてもいい。
病気になってもいい。

たくさん間違えて、 たくさん失敗して、「丸くなる」。
ごつごつしていた頃は、前に進むのが大変だったけど、
丸くなったら、色々なことがスムーズになります。

「丸くなる」。


それは、ごつごつした部分が削られて、小さな丸になるのではなくて、
ごつごつでも前に進みながら、溝に足りないものを吸収して、大きな丸になること。

完璧ではなくてもいいから、前に進むことは辞めないでほしい。

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

その不調、あきらめないで!日々の健康をサポートする IN YOU厳選アイテム

女性に嬉しい成分がたっぷり!抗酸化サプリ「アロエビタミンCミックスラテ」植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリMinery ミネリースーパー・ラテシリーズ|【単品】豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!

¥ 9,870 (税抜)

日々の体調管理に!三つの驚くべき抗酸化パワーが凝縮|健やかな暮らしをサポートする現代人に必要なオーガニック・パウダー【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!by Minery ミネリー

¥ 27,028 (税抜)

免疫力UPアイテム!ミネラルならこれ1つ<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by ミネリー!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 16,205(税抜)

身体を芯から温める入浴剤!【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!
Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤

¥ 10,730(税抜)

ルイボススパイスチャイ(ぽかぽか巡りブレンド)|農薬不使用【IN YOU Market限定】スパイスの女王・カルダモンが香り立つ、ルイボスベースのノンカフェインチャイ。心も体も温まる!

¥ 1,650(税抜)



この記事を読んだ方にオススメの記事

ボロボロだった20代。不規則な生活が原因で、ひどい乾燥、くすみ、シワ、凹凸のある肌に悩む日々。湯浅恵里さんの美肌までのストーリー。

親子の絆は産まれる前から始まっている!性交や授乳に不可欠な愛情ホルモン「オキシトシン」が子どもの発達に及ぼす影響とは。

自分を押し殺して生きている人へ。もっとわがままに生きても幸せになる方法とは?正直に生きることの意味。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ