どこにでも咲いている雑草で身を守る!薬毒や公害、化学物質から守る力を持つスーパー雑草:セイタカアワダチソウ。その効果と生活への取り入れ方。
こんにちは。INYOUオーガニックスライセンス認定講座、代表講師のの小林くみんです。
「現代の毒」とも呼ばれる私たちの身の回りに溢れる化学物質。
毎日、24時間、365日、私たちはそれらを口から、鼻から、皮膚から吸収しています。1日のスタート、朝食で食卓に並ぶのは、
トースト&マーガリン、ハムエッグ、牛乳・・・が一般的かもしれません。
しかし、その毎日の当たり前の食事からも、多くの化学物質が私たちの体に入ってきます。
・トースト&マーガリン
食パンには様々な食品添加物が含まれ、ポストハーベストたっぷりの小麦粉が使用されています。
マーガリンには、2018年アメリカで食品への使用を全面禁止とされるトランス脂肪酸がたっぷり(動脈硬化などの原因になるとされる)。
・ハムエッグ
ハムには発がん性が危惧される食品添加物が使用されている場合も・・・。
卵には抗生物質が使用されていることも。
・牛乳
加工過程で激しく酸化した一杯。
日本人の多くが「乳糖不耐症」ともいわれ、乳糖が分解できず、栄養素を吸収できず下痢に・・・。
「お通じが良くなった」のではないのです。
そして、朝食後はハミガキと洗顔(化学薬品)
髪を整え、メイク(石油製品)、
満員電車(電磁波)に揺られ、会社到着・・・。
当たり前の朝の一コマ。
どんなに気を付けていても完全に避けることは難しいのが、私たちの身の回りに溢れる「現代の毒」、化学物質。
そんな今だからこそ、私たちが知っていたいのが、
自然の力を使って、自分自身の治癒力や免疫力を高める自然療法。
10月に、背の高い、黄色い花をつけるセイタカアワダチソウを知っていますか?
私はその花をみると、師事していた自然療法の先生の言葉を想い出します。
「薬毒や公害、そして現代の毒(化学物質)出す力をもつ秋の薬草セイタカアワダチソウ、
化学物質にまみれ生活をする現代人、特にアトピーや喘息に悩むお子さんを持つママには知っていてもらいたい。」
ただの雑草。
そう思っていた背の高い黄色い草(実際は花が黄色)に、そんな力があるなんて・・・。
北アメリカ原産、その昔インディアンも、その薬効ゆえに重宝していたとされるのが、このセイタカアワダチソウなんです。
その薬効が一番高いのが、花の咲く前の今の時期。
開花前、その花穂の中に酵素が一番多く含まれるのが10月~11月。
そのセイタカアワダチソウに秘められたパワーと、
工程たったの3ステップ、超かんたん & 最強セイタカアワダチソウ・デットクスアイテム、薬効茶・入浴剤・オイルの作り方をお伝えします。
ただの雑草じゃないんです!セイタカアワダチソウに秘められた自然のパワー。
秋、10月~11月頃、空き地で、黄色い花を咲かせ群を作る背の高い雑草、それがセイタカアワダチソウです。
繁殖力がとても強く、雑草の女王ともいわれ、
自然療法ではそのデトックス力で、薬毒や公害、そして現代の毒(化学物質)を洗い流すとされ、アトピーなどの皮膚の治療にも使われています。
セイタカアワダチソウには
・薬毒や公害、そして現代の毒(化学物質)をデトックスする力
に加え、浄血を促し、細胞を元気にし、
・アトピー
・長年の喘息
・胃腸病
・腎臓結石
・腎臓炎
・膀胱炎
・リウマチ等
・乾燥肌
にも効果があると言われています。
参照:家庭でできる自然療法・東城百合子著
その昔、インディアンは喉の痛みや歯の痛みがあった時、セイタカアワダチソウの葉を噛んだそう。
セイタカアワダチソウは、秋のアレルギーの原因であるブタクサと同じ頃に群をなして咲くため、アレルギーの原因と勘違いしてしまう方もいるようですが、
セイタカアワダチソウの花粉は重く、その形状からも風で遠くまで飛ぶことはなく、虫によってその花粉が運ばれます。
超お手軽&超かんたん、最強セイタカアワダチソウ・デットクスアイテム3。
入浴剤、お茶、オイルの作り方。
最強セイタカアワダチソウ・デットクスアイテムを作るなら、今。
一年で、10~11月、ちょうど今の時期しかセイタカアワダチソウは取れないのです。
セイタカアワダチソウを摘む時は排気ガスや農薬、放射性物質の心配が少ない場所を選んでね。
ステップ1:
花が咲く前のつぼみのセイタカアワダチソウを、葉・茎も一緒に上から30~50cmくらい摘む。つぼみの時期は草全体に酵素が行き渡っていて、その酵素が身体の中の毒を出す働きをしてくれるのですって。
ステップ2:
さっと水洗いして、天日に干す(3日間程)。その後室内でカラカラになるまで陰干し。
ステップ3:
細かく切り、紙袋など通気性のあるもので保存。用途に合わせて量を調整しお茶パックに詰めておくと便利(お茶パックを2重にして詰めておくと、茎でパックが破けることもない)。
私の場合は、
入浴剤用にはお茶パックの袋にパンパンに入れて、
お茶用には少量に入れておきます。
セイタカアワダチソウの入浴剤:
お茶パックに詰めたセイタカアワダチソウ(2個~3個)を、お風呂を沸かす前に、水から入れる。
または、鍋などで煮出してから浴槽に入れてもOK。
全身ポカポカ、お肌のしっとりするので、
アトピー等の症状がなくても乾燥肌さんにもお薦めができるアイテムです。
お湯は1回で捨ててしまわず、数日間、沸かしなおすと、セイタカアワダチソウの成分がより多くお湯に染み出てきます。
セイタカアワダチソウの薬草茶:
お茶パックに入れたセイタカアワダチソウをお水の入ったやかんにポン、入れて煮だすだけ。
お茶は、セイタカアワダチソウだけだと苦いので、お好みのハーブティーと混ぜて飲むのがおススメです。
セイタカアワダチソウのオイル:
摘みたてのセイタカアワダチソウの花のエキスを抽出するセイタカアワダチソウ・オイル。
そのオイルを患部に塗ることにより、
消毒作用、
抗炎症作用、
循環器形の改善、
皮膚炎の改善
筋肉痛の緩和
子宮けいれんの緩和
生理痛の緩和
抗炎症作用、
循環器形の改善、
皮膚炎の改善
筋肉痛の緩和
子宮けいれんの緩和
生理痛の緩和
などの効果があると言われています。
用意するもの:
・煮沸消毒したビン
・良質なオーガニックの保湿用オイル
・摘みたてのセイタカアワダチソウの花(花のみ)
セイタカアワダチソウ・オイルの作り方:
1.ビン一杯に、セイタカアワダチソウの花を詰める。2.良質なオイル(オーガニックで酸化しにくいオイルがベター)を花が浸るまでビンに入れる。
3.箸などで2.をかき混ぜ空気を抜く。
4.ビンに蓋をし、6週間ほど置く。
5.6週間程経って、花から十分な成分が抽出出来たら、ガーゼなどでオイルを濾す。
初めてこのセイタカアワダチソウのオイルを使うときは、パッチテストをしてね。
パッチテスト:
二の腕や太ももの内側など、皮膚の柔らかいところにオイルを塗り(10円玉程)、かゆみや赤みの反応がでないかをチェック(24時間)。
ほんのちょっとの行動の変化が、今、あなたが見ている世界を変えていく。
あなたにも、その一歩を踏み出してほしい。
群をなして、空き地を占領するセイタカアワダチソウ。その繁殖力の強さゆえに、雑草としては嫌われもの。
その根から出される天然物質は、他の植物の種子の発芽を抑制する力(アレロパシー作用)があり、あっという間にあちらこちらに咲き乱れます。
しかし、他の植物だけに限らず自分自身の種子の発芽をも抑制するため、数年後にはその場所からは姿を消すセイタカアワダチソウ。
その実態を知れば知る程、自然の神秘を感じます。
かつての私にとって、ただの「黄色い雑草のかたまり」でしかなかったセイタカアワダチソウは、
いつの間にか、現代毒をデトックスしてくれる最強アイテムとなっていました。
自然と切り離された現代社会を生きる私たち。
自然の一部であることを忘れた私たちは一体、どこへ向かっているのでしょうか?
大地の力、太陽のパワー、「自然からの贈りもの」を頂く・・・。
そんな、ほんのちょっとの変化で、あなたの毎日と未来に大きな変化が生まれる。
ほんのちょっとの知識との出逢いが、あなたや家族の未来を変える。
ほんのちょっとの行動の変化が、今、あなたが見ている世界を変えていくのです。
あなたにも、その一歩を踏み出してほしい。
IN YOUMarket で保湿にオススメの商品!
傷や火傷のお手入れや生まれたばかりの赤ちゃんの保湿クリームとして。薬剤精製をしない、伝統製法で作られた本物のシアバター 1〜3個セット
¥ 3,200 ~ ¥ 7,700 (税込)
> 商品の詳細はこちらオススメの記事
ハロウィンパーティーレシピ:砂糖不使用!かぼちゃトリュフの作り方と、脾の弱体化が進む現代人が選ぶべき最適な甘味料の選び方。からだを冷やす原料が詰まった市販のクリームブリュレ。秋冬に食べたい体を冷やさないヴィーガンロークリームブリュレの作り方
冬の定番スイーツ!丸ごとオーガニックりんごで作るヴィーガン焼きりんごの作り方。
みかんの皮は捨てないで!冷え性対策・風邪予防にも。漢方食材にも活用される「陳皮」の効果と作り方
シャワーを15分浴びるだけで水道水1リットル分の塩素を浴びることになる!?入浴時に気をつけたい思わぬ落とし穴と対策。
納豆を「最強納豆」にする方法とは?「最強の納豆の作り方 七ヶ条」。血液浄化で防げる生活習慣病について知っておこう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう