オーガニック情報ウェブマガジン「IN YOU journal」2019年の年間人気記事トップ10
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
みなさんこんにちは!現役大学生のくまのひです🐻今年ももう年末ですね。みなさんは今年一年、どんなことに興味を持たれたでしょうか?
IN YOU journalの2019年人気記事トップ10をご紹介!
IN YOUには健康やオーガニックに関する記事がすっごく沢山ありますよね。私も、ライターをさせていただく前、IN YOUを見ながら沢山の知識を蓄え、自分の生活に活用してきました!
これだけ記事があれば、私の疑問や悩みに関する記事がすぐ出てくる。
それがIN YOUの魅力だと私は思います。
そんな、沢山の記事の中でもやはり、みなさんが興味が集中する記事があります!!
今年、1番みなさんに読まれた記事トップ10!
これはきっと、みなさんが興味があること間違いなし。
というわけで、1つずつ紹介していきたいと思います!!
第10位:アメリカで厳しく使用制限されている危険な農薬「スルホキサフロル」が国内で使用許可されることが決まりました。もはや、全員知らなきゃマズイ「農薬」の話。
著:安室 和代
「ゲノム編集食品」や「遺伝子組み換え作物」の問題が盛んに報道されている昨今ですが、
それよりもまずわかっておかなければならないのは「農薬」のことです。
主要な農薬である「グリホサート系」、「ネオニコチノイド系」、「有機リン系」の違い。
「残留農薬」や「一日許容摂取量」、そのそれぞれの測定方法に隠されている問題点。
農薬が引き起こすとされる数々の不調の実態などについて今一度復習してみませんか?
アメリカで厳しく使用制限されている危険な農薬「スルホキサフロル」が国内で使用許可されることが決まりました。もはや、全員知らなきゃマズイ「農薬」の話。
第9位:爪に現れる病気のサイン|『爪』が教えてくれる沈黙の臓器『肝臓』からのメッセージ。東洋医学望診法から見た爪と肝臓の関連性
著:霜崎 ひろみ
IN YOU読者の多くの方が関心を寄せている「東洋医学」。
その独自の診断法「望診法」は、体の外側を目で見ることで体の内側の状態を予測する方法です。
著者によれば、爪のコンディションから体の様々な不調がわかるのだそう。
記事では、その仕組みを詳しく解説するとともに、
「沈黙の臓器」と呼ばれ、人間にとても重要な肝臓の不調を
食事を通じて改善する方法を教えてくれています。
とても身近な「爪」を見ることで隠れた病気に気がつけるとしたら、
試してみない理由はありませんね。
第8位:日本が食品添加物大国になった理由を元食品メーカー勤務の私が解説します。
著:滝野清
日本で市販されている食品には、世界的に見てもダントツの種類の
食品添加物が使われているそうです。
日本がこれほどの食品添加物大国になってしまったのはなぜでしょうか?
かつて食品メーカーに勤務していたという著者は、
その背景には、消費者ニーズにとことん答えようとしてきた食品産業の姿勢と
構造そのものが関係しているとの驚くべき報告をしてくれています。
食品添加物まみれの食生活からもし本気で脱却したいのなら、
まずは、消費者自身が意識を改めていく必要があるのです。
第7位:少食9つのメリット。少食になると健康状態や、全ての巡りが良くなる理由。「食べなくてはいけない!」という無意識のプレッシャーから解放されてみませんか?
著:井村政子
「断食や少食は体にいい!」ということは良く言われていますが、なかなか実践できないのはなぜでしょうか?
そこには「栄養を取らないと体に悪い」という私たちの思い込み、
また、つい買いたい気持ちにさせる、食べてみたいと思わせる、食品産業の巧みな宣伝PRなども
影響しているかもしれません。
もうひとつ押さえておきたいこのは、
断食や少食といった「食べない食生活」にはメリットと同時にデメリットもあるということ。
まずは情報収拾をしっかりと行い、そしてもし始めてみたいのであれば、
試しに一食分だけ食べる量を少し減らして見る、そんなことからスタートしてみるとよいかもしれません。
少食9つのメリット。少食になると健康状態や、全ての巡りが良くなる理由。「食べなくてはいけない!」という無意識のプレッシャーから解放されてみませんか?
第6位:コンビニやスーパーの市販弁当の裏側と原価を元食品メーカー勤務だった私が暴露します。私たちは今、何を選べばいいのか
著:滝野清
コンビニやスーパーに並ぶお弁当。そんなに安い原価で弁当が作れるわけがないだろう!!!いやいや、メーカーは作るんです!
どうやって作るかって?スーパーに売っている値段の食材を使って弁当を作る??生鮮食品を使う??
そんなの使うわけないでしょ!高いんだから。利益が大事、利益がね。
じゃあ、何を使って安く作るかって?決まってるじゃん、あれでしょ?
第5位:大腸がんで他界した母が頻繁に食べていた一般的に「腸内環境を整える」といわれる食品の落とし穴
著:小林くみん
キムチ・納豆・ヨーグルト。今、腸活という言葉が認知される中、食べることを推進される食品たち。
「どんなに発酵食品を取っていても、大腸がんは逃れられなかったの??」
いや…もしかしたら、母が食べていた食品たちにこそ、何かあるのかもしれない。
母は助けられなかった。ただ、今生きている人たちにこの記事を通して知ってもらうことで、健康的にしたい。するんだ。
第4位:「朝のフルーツは黄金」は本当に正解?本質を知らないと逆に不健康になる、見落としがちな落とし穴とは?
著:佐野亜衣子
スムージーや、朝フルーツを食べるとか、フルタリアンとか。フルーツは女性の味方で、フルーツを食べると健康になれる!そんな意識がある人は多いのではないでしょうか?
たしかに、フルーツに含まれる多くのビタミン、ミネラル、酵素は私たちに大きな利益をもたらしてくれます。
ただ、フルーツの扱い方を正しく知ったからこその恩恵。
自分と向き合って、あった食べ方を模索してはいかがですか??
第3位:良かれと思って買っているあなたへ。亜麻仁油、えごま油を避けたほうがいい理由。ブームの中で語られなかった「オメガ3の事実」。
著:工藤万季
「あらゆる物質は毒である。毒無きものなど存在しない。ある物質が毒となるか、薬となるかは用いる量による。」
By パラケルスス
ブームに惑わされずに、きちんと適量を知って、その食品の恩恵を最大限に受け取りましょう。
知らないことが、1番の罪。
良かれと思って買っているあなたへ。亜麻仁油、えごま油を避けた方がいい理由。ブームの中で語られなかった「オメガ3の事実」。
第2位:危険度レベル「高」。これだけは避けたい、特にハイリスクな添加物リストをまとめました。
著:小林くみん
コンビニで朝ごはんにパンを買って、昼食にコンビニ弁当買って、晩飯にスーパーでお惣菜とお酒を買って。
今日、どれだけの添加物を取ったでしょう??
リスクを知って、使われる食品を知って、今日ちょっと意識して買い物に出かけたら、ちょっと自分が健康になる生き方を見つけられる。
そのための知識をつけてみませんか??
本当にわかりやすくって「添加物なんて今まで気にしたことなんてない!!面倒くさい!」っておもっているかたでも、最低限これだけは気をつけてみようと思える、とってもわかりやすい記事です!
第1位:人気の「甘酒」の隠れた危険性と、健康のための正しい飲み方
著:永樂茶百合
永遠の日本の健康食甘酒。冬には温めてコップ1杯の甘酒を飲むだけで体がポカポカするし、夏には冷やして熱中症対策にも。
そんな万能だと思われていた甘酒。
ガブガブ飲んでいるそこのあなた…
健康になれると思ったら、痛い目にあうかもしれない
そんな衝撃の記事が1番目に選ばれました!
これから、甘酒がより美味しくなる季節、甘酒を有効に使って来年も健康にすごしましょう!
トップ10をまとめてみて
やはり今年の皆さんの興味は圧倒的に「食と健康」、食品添加物や農薬に関する「食の安全性」にあるようですね!食品添加物は「保存性を高める」「見た目をきれいにする」「細菌を殺す」「安く済ませる」といった目的で使用されますが、それが人間にとっていい作用をするとは限りません。その真実がやはり気になるということですね。
INYOU の記事はあくまで1つの考え方であったり、1つの価値観です。
もし、食品添加物よりも食中毒の方が怖いと思えば食品添加物をふんだんに使った食品を買うでしょう。
もし、高いオーガニック食品よりも、金銭的な問題を優先したいと思えば、安いものに手が伸びるでしょう。
生き方の1つの提案として、自分が心地よく生きていける方法をIN YOU の記事から見出していただけたらいいなと思います!
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market
IN YOU Marketのおすすめ!最新オーガニックフードアイテム
生きた栄養がそのまま摂れる!
低温で固まらない、オーガニック認証の非加熱クリームはちみつ【150g】|生キャラメルのようななめらか食感がいつでも楽しめる!
¥ 2,916 (税込)そのほかのおすすめ記事
2020年の最新オーガニックトレンドを大予測|今後くるのはこれだ!オーガニックライターが厳選|子どもにおすすめのオーガニック、マストバイアイテム最新情報!
男性におすすめのオーガニックアイテムを厳選レポ|仕事のパフォーマンス向上を目指す方に一押ししたいグッズとは
この記事が気に入ったら
いいね!しよう